-
1. 匿名 2024/11/01(金) 18:09:49
常識的に考えて人の奢りで食事や旅行に行く時は遠慮して安く抑えるように考えませんか?
主の場合は、義家族との旅行です。
義実家と2年に1回全員で旅行に行きます。費用は義父母持ちです。
計画と予約は義母が同じ県内に住む義弟嫁に頼んでいるようです。義弟嫁はいいホテルに泊まりたいのか、1人1万5000円以上するホテルを予約してるようで、義母が後で夫に愚痴を言っているみたいてます。我が家は寝るだけなので最低限のホテルでいいと思っています。
先月の連休に皆でテーマパークに行った時も、去年我が家だけで泊まった時より結構高くて夫婦共にびっくりしました。夫が怒って義母におかしいと言って、義母がとうとう義弟嫁に言ったみたいですが『平日と三連休の違い』と言われたらしく、そこから皆ギクシャクしてます。
いいホテルに泊まりたいなら自分の家族で行く時に泊まればいいと思うし、夫は義弟嫁が義父母をいいように使ってると、かなり不信感を持ってるみたいです。私や夫は遠慮する方なので常識がわからなくなりました。どう思いますか?
+16
-101
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 18:12:32
>>1
割り勘で行きましょうと旦那に言ってもらったらどう?+127
-2
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 18:13:01
>>1
その義弟嫁さんは日頃から義両親の面倒を見てあげてるんじゃないの?
主さん達が知らないだけで+87
-2
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 18:13:07
>>1
義母が、弟の嫁に予約やら宿選びやら任せてるんでしょ?
ならしょうがないよ。
それなら、義母が宿選びしたらいいのでは?+220
-0
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:27
>>1
>先月の連休に皆でテーマパークに行った時も、去年我が家だけで泊まった時より結構高くて夫婦共にびっくりしました。
三連休なんて高くなるの当たり前だよ
ただでさえホテル料金高くなってるし+108
-1
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:41
>>1
義姉の立場から考えたら、プラン考えて予約するの面倒なのに文句言うなら息子か自分でやれば?といいたいと思う
母親って娘ばかり便利に使うから腹立つわ
息子か義妹がやれば?
+61
-3
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:42
>>1
逆に一人1万5000円に泊まれないレベルって一体何なの!?
それ以下ってむしろある??+80
-3
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 18:17:12
>>1
常識的ねぇ
その義弟嫁とやらは15000円は安い方だと思ってるならどうなん?
ちなみに私も安い方だと思うけど非常識ですかね?+73
-2
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 18:18:54
>>1
一人1万5千円ってシティホテルぐらいしか泊まれないよね?義実家との旅行で幹事まで任せられて私だったら苦行でしかないわ…
+53
-1
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 18:19:56
>>1
言ってる意味はわかるしむかつく気持ちもわかるけど、それなんで主の旦那に言うの?
その弟に言ったほういいって
内容もあなたの旦那も義母におかしいとか言うんじゃなくて弟なんだから、ふざけてるでしょとか言わないの?
義弟嫁ばかり話に出てるけどそもそも肝心の弟なんなの?って思う
親や兄が本人に言えないほど強烈キャラなの?それならそんな図々しい嫁持つのも当然にもなるし+15
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 18:20:16
>>1
これ、私義母がみんな旅行の予約とかわからないからお願いね〜って頼まれて何度かやったことあるけど、難しいんだよ。
まず大人数で、それぞれの家族で部屋を取れるホテルで、あんまりボロボロの古いホテルとかだとそれはそれで後で文句言われるし、人数が多くていつまでも日程決まらなくて、予約もギリギリになって安めでいいホテルなんてなかなかみつからないんだよ。
私はせっかく頑張って宿探しても後からもっと良いところあったんじゃない?とか文句言われて腹立って辞めた。
気に入らないなら、不満がある人がやればいいんだよ。+57
-1
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 18:20:40
>>1
>義実家と2年に1回全員で旅行に行きます。費用は義父母持ちです。
皆が不満なら
もう出し合えばいいのに+55
-1
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 18:24:34
>>1
愚痴ってるってことは奢りたくないんじゃないの?愚痴った時に、今回からそれぞれ各自で払うようにしようって言ってあげたら良かったのに。+10
-2
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 18:25:12
>>1
頼むなら予算を伝えないと。泊まるなら静かな宿で美味しいご飯とゆったりとしたお風呂は欲しいから土日などに1万5000円だと厳しいかな+19
-0
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 18:27:14
>>1
私も主と同じ考えだけど、それが常識とは思わない。
自分の懐が痛まないなら、ここぞとばかり高いのを選ぶ人がいても何の不思議もない。
義母様は主に予約を頼めばいいんじゃ?+7
-4
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:20
>>1
義弟ならともかくなんで義弟『嫁』に丸投げてんの?
主も義母も後から文句言うなら手配の段階ですり合わせをするなり手伝ってあげるなりすれば?
>夫は義弟嫁が義父母をいいように使ってると、かなり不信感を持ってるみたいです
⇧義弟嫁を悪く言いたいだけ?+47
-0
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:49
>>1
なんで計画も予約も義弟嫁なの?本人希望?
正直お金以外全部任されるってかなりしんどいと思う。みんなの希望取り入れたりその地域の有名所組み込んだり疲れないかとか往復にならないかとかさ…
お金は義実家が出すんだったらその他の家族で計画と予約は順番にするとかした方がいいんじゃない?
あと(多分)何もやってない主が文句言うのは違うと思う+33
-0
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 18:30:50
>>1
私は他人に任せておいて結果にグチグチ言ってる主にも嫌だなーと思うよ
予約担当の人と生活水準が違うのか、他人の金の時だけ豪勢にするタイプなのかは分からないけどさ
+18
-0
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 18:33:20
>>1
義姉を誘わないか、ホテルの手配を義母がするかどちらかじゃない?+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 18:34:03
>>1
予算超えているなら割り勘がいいのでは?せっかくの旅はいいところ泊まりたいかな。義弟嫁さんも自分の実家と行く時はそのクラスのホテルが多かったのかも+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 18:34:27
>>1
ばかみたい+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 18:34:48
>>1
義弟夫婦に頼まない+2
-2
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 18:39:06
>>1
▷義母が夫に愚痴ってる
テーマパーク近辺、3連休、3世帯が同日に予約を取れて15000円って高くないよー
そもそもだけど愚痴を聞いて割り勘にしようよ!とはならないの?
登場人物皆ケチだなー+27
-0
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:52
>>1
親が友人夫婦と旅行したら帰ってきて不満ブーブー行ってた。
友人夫婦は年金生活、私の親は現役なので夕食にお酒を奢ってたら、1泊目こそ遠慮してたけど次からは当たり前のようにお酒頼んでお礼もなかったって。
遠慮って大事よねー+1
-3
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 18:43:32
>>1
ヨコだけど一泊一人一万5000円って安い方では
それにテーマパーク近くのホテルの平日料金と三連休料金が倍以上違うのも大人なら当然わかるよね?
手配した義弟嫁がいろいろかわいそうよ+25
-0
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 18:45:41
>>1
うちの義父みたい。
旅費出すから旅行に行こう、ただし旅行先や日程はそちらで決めてくれって言って、決めたら決めたで文句しか言わない。
だったら、暇なあなた達が全てきめろっての。
旅の日程、仕事休み合わせるのだけでも大変なのに+11
-0
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 18:49:23
>>1
遠慮しません。
楽しくないから。
それなら行かなくていいです。
私がお支払するときは遠慮などさせません。+10
-0
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 18:57:16
>>1
常識は人の数だけあるから話し合おうよ。
+0
-2
-
172. 匿名 2024/11/01(金) 19:25:18
>>1
義弟嫁に文句あるなら自分で予約したら?+4
-1
-
180. 匿名 2024/11/01(金) 19:38:52
>>1
今度から計画も予約も主と主夫がやればいいんじゃない?
人にそこまでさせといて文句だけはいっちょ前に言うのはちょっとな
1人15000円って別に高くもなく安くもないいいラインだと思うけどな
年に何回も行くわけじゃないし
変に安宿とって嫌な思いしたら、それはそれでまた文句言うんでしょ?+17
-1
-
182. 匿名 2024/11/01(金) 19:41:22
>>1
次の旅行からは主夫婦が宿探したらいいんじゃない?+8
-1
-
190. 匿名 2024/11/01(金) 19:53:14
>>1
なんで怒った旦那は自分で安いホテルを義母に予約してあげないの?
怒る前にやることあるんじゃない?
てか、今なんでも値上げしてるから、本当に高いのか相場調べてみたら?
そもそも義親世代と旅行行くなら、ある程度ちゃんとした旅館やホテルじゃないと逆に失礼だと思うけど…+20
-0
-
195. 匿名 2024/11/01(金) 20:01:20
>>194
>>1には素泊まりとは書いてないよね?
なんなんだろうね+7
-0
-
201. 匿名 2024/11/01(金) 20:15:24
>>1
1人1万5000円って、特に良いホテルって程でもないと思うから感覚の違いもあるのかも。
これ以下だともうビジホとかだろうから割と最低限のホテルじゃないかな…?
2年でホテルの料金かなり上がってるのもあると思うし、平日と祝日(しかも三連休)では金額全く違うと思うよ
+24
-1
-
235. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:48
>>1
義理嫁が時間かけてホテル選んでくれてるのに文句言うなら最初から義母がやればいいし、
1万5千円を高いと思うか安いと思うかは人によって違うんだから、「常識的に遠慮する」なんて言ってる方が非常識だと思う。もう遠慮はしてるかもしれないのに。
勝手に常識なんて決めない方がいいよ。
トピ主も安全圏から夫を嗜めることもしないで非常識ですよね?って確認してる場合?
義理の家族の旅行、一回取りまとめてみなよ。
すごいめんどくさいものだよ。
感謝するべきところ、文句言うなんてひどいわ。+15
-0
-
240. 匿名 2024/11/01(金) 23:59:04
>>1
三連休で一人15000で泊まれれば、頑張って探してくれた方なんじゃないの?自分たちで探せば?
何を好き好んで義実家との旅行で面倒な計画立てとか手配しなきゃいけないのよ。三連休家族だけで旅行行きたいだろうに、+13
-0
-
243. 匿名 2024/11/02(土) 00:30:10
>>1
しません
そのくらいのお金がない相手じゃないから+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/02(土) 04:52:28
>>1
連休、テーマパーク近く、15000円ってむしろ激安なんじゃないかと思う私が変なのかな?
10年前でももっとしたんじゃない?
散々ガルでも出てるけどド平日の都内立地良しのアパホテルですら本当に15000円でも厳しかったりするよ。+16
-0
-
265. 匿名 2024/11/02(土) 08:57:11
>>1
主は義弟嫁に少しは遠慮しろよと思う。
ありがとうとかも言ってなさそう。常識的には義弟嫁に後で旅行の手配してくれたお礼の品贈るくらいの気遣いは必要。+11
-0
-
274. 匿名 2024/11/02(土) 10:27:57
>>1
行きたくもない義家族との旅行に計画も手配も丸投げされて、大人数だから探すだけでも大変なのにやっと見つけてお手頃な価格の一人15,000円の宿を見つけて手配したけど、夫はなんもしてくれず、義父母には金出すからとふんぞりかえられて、挙げ句の果てに義母経由で義兄から文句言われて、お気の毒な義弟嫁さん。+11
-0
-
292. 匿名 2024/11/02(土) 12:05:31
>>1
最低限のホテルで良いって言っても1人1万円くらいするよね
義弟嫁の15,000円と5000円しかかわらないし、2年に一回の旅行でしょ
そのくらいなんとも思わないけどな
まず、予約を人に任せるの辞めようね。
自分が行かない旅行の予約なんてめんどくさいと思いませんか?+7
-0
-
294. 匿名 2024/11/02(土) 12:24:21
>>1
会社にホールケーキ買ってきて、買ってきてあげたからみんなで食べてって言う人と変わらんな。1番お礼言わなきゃいけない人は切り分けてみんなに配る人に対してなのよ。
ホールケーキ買って来た人は気が利かないし、切り分けたケーキぐちゃぐちゃだねって言う人は自分でやれって話。そんな言われるくらいなら最初から何も欲しくない。+2
-2
-
300. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:41
>>1
>我が家は寝るだけなので最低限のホテルでいいと思っています。
義家族の旅行で、そう考えられる主さんのような人は少数派だと思うよ
あまり色々なことが気にならない良い人なんだろうけど
一度あなたたち夫婦が節約プランで手配して実行してみて、どっちが良いかをスポンサーの義母さんに聞いてもらったら
義弟さんちはもう来ないかもしれないけど・・・+8
-1
-
301. 匿名 2024/11/02(土) 13:45:27
>>1
一人15000てむしろ安くない?なんかの間違い?+9
-1
-
308. 匿名 2024/11/02(土) 15:24:46
>>1
あらかじめ予算決めてお願いしたらいいよ
私も旅行の計画立てるからわかるけど、大人数で泊まるとなると探すのも結構時間かかって大変だったりするから、相手の時間奪ってる分本当ならお礼もした方がいいと思うよ
次の旅行は自分が探すから交代交代で旅行の計画立ててまたみんなで旅行行こうねって言ってくれたらいい親戚付き合いできるんじゃないかな+7
-2
-
313. 匿名 2024/11/02(土) 17:24:54
>>1
そもそも総勢10人で旅行するなら、それなりの額するでしょうよ。
でも、そんな旅行を出来る事自体、義父母はシアワセだと思うから、甘えてヨシ!(健康、お金、付き合ってくれる息子家族を皆が持ってると思ってはいけない。)
「遠慮する」より「気を使う」方が良いんじゃない?
宿代、交通費は出して貰うけど、夕食代は兄弟で出すとかね。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する