ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:31 

    >>49
    最初は持ち歩くなって国が言ってなかった?
    保険証との紐付けも任意だと。

    +233

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/01(金) 17:48:08 

    >>73
    それは当時の与党の言い分でしょ?
    玉木は今も昔も野党だよ

    +3

    -23

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:41 

    >>73
    時は流れてる この時のためにでしょ

    +0

    -27

  • 264. 匿名 2024/11/01(金) 18:27:33 

    >>73
    持ち歩くな!家にしまって誰にも教えるな!って話だったよね?
    それなのに持ち歩いて色々なところで提示しなきゃいけない、しかもちゃんとした方向にしっかり奥までしまうと初めてナンバーが隠れるだけのペラペラのビニール袋に入れることでナンバー見えないように対策、って拒否感がすごい。

    +100

    -3

  • 505. 匿名 2024/11/01(金) 19:53:54 

    >>73
    その辺しっかり説明がなくいつの間にか任意という名の強制になった

    +62

    -0

  • 849. 匿名 2024/11/02(土) 00:46:31 

    >>73
    持ち歩き必須にしてからさらに銀行に紐付けってとこが違和感

    +19

    -0

  • 1456. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:38 

    >>73
    え!そうなの!?
    私初期に作ってからずっと財布に入れて持ち歩いてるよw
    運転免許証を持ってないから助かってる

    +0

    -0