-
13. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:18
情報漏洩やばいし一元管理されたくないわ+704
-63
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:13
>>13
カード持ってない人も
すでに一元管理されてるんだよ+166
-31
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:03
>>13
マイナポータルの規約の政府が責任負わないっていうやつやめてほしい
+152
-1
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:14
>>13
問題はそこなんだよなぁ!
作って漏洩しても政府は責任取らないと公言してるんだから躊躇するよ。
今までに何度失策してましたか?
一度もして無いならともかく、何度もミスしてるのに安全だ!マイナカードを作りなさい。
だからね。任意だと言ってたマイナカードを半強制的に作らそうとしてるでしょ?+119
-3
-
274. 匿名 2024/11/01(金) 18:30:40
>>13
カード作ってなくても番号で管理されてるでしょ?
今更文句言っても無駄+12
-9
-
292. 匿名 2024/11/01(金) 18:35:06
>>13
医師になら病歴見られてもいいけど、医療事務まで見れちゃうからね+34
-1
-
427. 匿名 2024/11/01(金) 19:12:02
>>13
国がもしもの時は補償して情報管理が国内で完結してるならマイナンバー賛成なんだけどね+4
-1
-
429. 匿名 2024/11/01(金) 19:13:00
>>13
漏れたらマズイ情報て何?
口座と住所なら既にクレカ使ってるし。
なくしたら、24時間365日即停止出来るそうだよ。+5
-11
-
611. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:36
>>13
日本のサイバー攻撃に強化した省庁がなきゃ、信用できない
中国、ロシア、北朝鮮がサイバー攻撃で狙ってんだろ、もっと安全性を強化しろ!+16
-0
-
884. 匿名 2024/11/02(土) 02:17:42
>>13
病院で勝手に見られてペラペラしゃべられるの聞かされるのがウザくなりそう+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する