ガールズちゃんねる

【11月】貧乏な人総合トピ

4321コメント2024/12/01(日) 23:05

  • 628. 匿名 2024/11/01(金) 16:20:22 

    子供の服は西松屋。自分の服は我慢。子どもにミキハウスとかファミリア買ってあげたいのにごめんなさい。
    インスタ見るとみんな買ってあげていてすごい。

    +38

    -0

  • 942. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:19 

    >>628
    違うよ、買ってあげられる人がインスタやって載せてるだけだよ。現実では大抵は西松屋で充分!てお宅が大半だと思うよ〜

    +52

    -0

  • 949. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:53 

    >>628
    ミキハウス、品質良いんだろうけど私はデザインが苦手💦
    子供服は買えないけどケイトスペードチルドレンとか海外のデザインが素敵だと思う。
    H&Mで昔買ってたけど、最近高いのね。円安ってやだわー!

    +13

    -4

  • 1335. 匿名 2024/11/02(土) 17:29:32 

    >>628
    うちも西松屋使ってます。
    この前秋冬服見に行ったら、可愛い!と手に取る服がほぼ裏起毛で…。
    なんであんなに裏起毛ばかりなんだろう。
    企業的には裏起毛の方が安く作れるのかな?

    +22

    -1

  • 1338. 匿名 2024/11/02(土) 17:50:44 

    >>628
    子ども服はすぐサイズアウトするし、汚れるし毎回新品のミキハウスとかファミリアとか買ってられない。
    子ども服は質より量。
    前にガルで子ども服はミキハウスやファミリアを買うって人いたけど、子どもが着れなくなったらメルカリとかで売るかららしい。
    結構売れるみたい。
    それもそれでアリかもだけど。

    +20

    -0

  • 1354. 匿名 2024/11/02(土) 18:17:57 

    >>628
    西松屋は本当にありがたい!
    子供のズボン1000円しないんだもん。
    買って初めて履いた日に転んで膝に穴あけたぜ!w高いの買ってられないw

    +25

    -0

  • 2759. 匿名 2024/11/13(水) 00:47:14 

    >>628
    私は先月、インスタやめました笑
    比べても意味ないと分かってても比べてしまうので😅

    子どもの服はセカストでセールの時にまとめて買ってます。大人ほど流行りもなさそうだし、どうせ汚すしいいかなぁと思ってます!
    BREEZEとか、マーキーズが好きなので、子育て世帯が多そうなセカストに行くようにしてます笑

    お互い、節約も子育ても頑張りましょうね!

    +18

    -1

関連キーワード