-
473. 匿名 2024/11/01(金) 13:06:57
>>471
貧乏人トピで福助の靴下は贅沢すぎない?
たまに買うなら質が良いし長持ちするから結果節約になるだろうけどその投資を惜しむ程に経済逼迫してる人が集まるトピだしなあ+8
-21
-
482. 匿名 2024/11/01(金) 13:16:25
>>473
よこだけどそんな定義があるんすか?ここ
ますます書き込むのに躊躇するな
長い目でみたら確実に損するの分かってたら、一足百円の靴下より数百円の方買うけどな私は
それも買えないほど困窮してる時は買えるまで穴あいてようが我慢よw
だって安すぎるものは結局すぐダメになって買い替えて…で安物買いの銭失いでしかない
昔ある程度のお値段で買ったもの、10年以上使ってて結果物凄く得してる感あるよ+64
-1
-
500. 匿名 2024/11/01(金) 13:29:46
>>473
福助×しまむら+13
-0
-
1267. 匿名 2024/11/02(土) 14:02:49
>>473
検索したら、福助の靴下はお高いものはお高いけど、660円もあるからこれをセールで買えば買えないというほどの値段ではないと思うよ
個人的な意見では、ハッシュパピーの靴下は靴下の両サイドに犬のマークが入っていて右左上固定ではないので長く履ける
左右のマークがない無地ソックスがよりいいってことだよね
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する