-
3693. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:02
トマト缶、玉ねぎ、人参、コンソメ、ベーコンがあるからミネストローネ作りたいけど、レシピ見るとセロリものってる
セロリ200円近くするんだよね
セロリ入れないとやっぱり風味出ないかな+5
-2
-
3694. 匿名 2024/11/21(木) 16:50:08
>>3693
セロリは多分、ほぼ香りづけの為だろうから
味はそんなに変わらないんじゃないかな+15
-0
-
3698. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:57
>>3693
料理は全部レシピ通りに作らなくていいのよ
違う材料を使ったり量を少し変えたりしてもOK
スープとかタレ、煮汁みたいな液体は濃度が計算されてるからあんまり変えない方がいいけどね+8
-1
-
3699. 匿名 2024/11/21(木) 18:06:37
>>3693
セロリもいいけどピーマンもアクセントになって美味しい
ミネストローネはあるもの野菜でいいのよ+14
-1
-
3701. 匿名 2024/11/21(木) 19:40:07
>>3693
キャベツの芯のほうとかブロッコリーの芯とかもあったら
刻んでいれるよ大根、じゃがいもも
あとパセリもうちはパセリはプランターで植えてるからいつもあるので
残り野菜をなんでも刻んで入れればいいと思う
コンソメ・ブイヨンがあればけっこう同じ味に作れるよ+8
-0
-
3713. 匿名 2024/11/21(木) 23:40:32
>>3693
えらいね
自分なんて米炊く時さえ目分量でメモリ見てないってのに
一人だからだけど
さすがに誰かに食べさせる場合はできないかも
+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する