-
23. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:07
中間層のトピも欲しい
裕福でもないけど節約もしてない、でも贅沢もできない程度の専業主婦トピ+282
-17
-
102. 匿名 2024/10/31(木) 20:09:01
>>23
これこれこれ!
裕福ではない中間層だけど毎月積立とは別で貯金できないし使い切ります
なんなら最近マイナスですw
節約してるつもりなんだけどこれに関してはこれが良いが勝って
エンゲル係数すごいのに貧乏飯はちょっと…っみたいな
ブランドものは持ってないですw+129
-9
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 20:17:51
>>23
旦那年収700万円から900万円くらいの層?+74
-5
-
201. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:07
>>23
欲しい欲しい!私まさにそこw+23
-2
-
215. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:45
>>23
富裕層の専業トピは準富裕層までの資産5000万から1億ぐらいの層って書いてる人いたね
その下がアッパーマス層とかなんとか+4
-0
-
216. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:56
>>23
夫の年収800万位〜がそのゾーンかな+10
-3
-
280. 匿名 2024/10/31(木) 21:03:30
>>23
あーわたしそれだわ!
買い物ではセール品求めて見つけたら喜んでるけど、服を何年も買ってないこともないし+16
-0
-
371. 匿名 2024/10/31(木) 21:53:34
>>23
あーうちそうかも
日々節約すれば貯金できるのになーんかぴったり使っちゃうんだよな
ニューヨーク旅行するの夢だからバイトしようかなと思ってるけどなかなかなぁ
富裕層主婦は年一海外とか行けるんでしょ?
うちはそれはできないかなぁ+18
-2
-
578. 匿名 2024/11/01(金) 10:44:47
>>23
裕福でも貧乏でもない人っていう定期トピあったけど世帯年収1200〜2000万くらいの人ばっかりだったよ
うち世帯年収1000万だから該当するかと思ったけどみんなとレベルが違ったし我が家は貧乏なんだと自覚したわ+2
-9
-
593. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:27
>>23
これだなー
スーパーで買い物する時は肉魚は基本国産、調味料は高い物は買わないけど一番安い物は選ばない
ダイソーでは沢山買ってしまう+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する