ガールズちゃんねる

やっぱり100均クオリティだなと思ったもの

255コメント2024/11/10(日) 02:39

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:29 

    >>1
    靴下とか布製品

    +140

    -19

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 12:16:22 

    >>1
    あれは気軽に使えるからいい
    けどDSのほうが安かった

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 12:16:23 

    >>1
    5個入りは大丈夫!
    7個はすぐ駄目になる。

    +55

    -5

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:25 

    >>1
    4個入は
    むしろ性能良かったけどなー

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 12:20:02 

    >>1
    私は百均でも一個売りのキクロンに替えたわ
    これならドラッグストアより安く買える

    +47

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:13 

    >>1
    ハンコ(´・ω・`)
    すぐにすり減っちゃう

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 12:22:39 

    >>1
    110円にしてはコスパいいものを売る代わりに110円にしては・・・みたいなのでバランス保ってる感じする

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 12:40:59 

    >>1
    店員。

    +3

    -6

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 13:04:46 

    >>1
    ダイソーの5個入りをいつも買ってたのに、4個入りになっちゃったよ!

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 13:19:39 

    >>1
    ハサミ
    カッター
    包丁

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 13:21:08 

    >>1
    大掃除に使い倒して捨てる感じでいいのは耐久性みたいなの気にしないで個数が多いのを買うわ。

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:38 

    >>1
    短期間で交換したいから私は好き。安くて気軽に捨てられる。
    だから長持ちしてくれなくても問題ない

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/31(木) 13:39:57 

    >>1
    すぐケバケバになるよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 14:12:37 

    >>1
    朱肉
    私が買ったやつがダメだったのかな
    水っぽくて全然定着しなくて速攻ちゃんとしたのを書い直した

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/31(木) 15:29:35 

    >>1

    すぐ折れた

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/31(木) 15:41:49 

    >>1
    湿度計 ぜんぜんちがう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/31(木) 16:02:53 

    >>1
    全部じゃない?

    安かろう悪かろうを知り、最近行かなくなった。

    昔は「可愛い!」→買う、だったんだけど、結局捨てた。
    100均の物は全部捨てて100均断ちしたい。

    毎週のように新作を出し、ゴミを作ってるのと同じ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/31(木) 16:54:37 

    >>1
    プラかご各種。ナヨナヨして頼りない…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 17:41:18 

    >>1
    客層。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/31(木) 18:55:50 

    >>1
    日本製の二個入りのスポンジはなかなか良いと思う

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/01(金) 00:19:45 

    >>1
    スーパーのほうが安かった時もあったのに。今はもう100均しか買わなくなった。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/01(金) 02:33:10 

    >>1
    100均で3倍値段のスマホ用イヤホン、めちゃくちゃダメだった

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/01(金) 04:08:05 

    >>1
    ほんとこれ。
    4個100円のを買ったら、1個100円のものの5倍の速さでへたって結局損した。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/01(金) 09:50:56 

    >>1
    スマホのガラスフィルム
    気泡を逃がそうと少し剥がすだけで割れる
    ガラスのフィルムが良いなら少し高くても百均以外の方がいい
    ガラスじゃないフィルムでいいなら百均でいいと思う

    +2

    -0

関連キーワード