ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:18 

    延命治療をどこまで望むか。
    ①末梢点滴→②胃瘻→③人工呼吸器
    ③まで行くと死ぬまで外せない

    +113

    -10

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:13 

    >>5
    延命してれば年金が入るんだよね…

    +11

    -29

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 00:21:44 

    >>5
    突然倒れたらこれどうするか迫られるよね。
    亡くなってしまうのは辛い。だけど寝たきりでいるのはお互い辛い。

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 02:35:00 

    >>5
    死生観を考えるよね

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 06:22:02 

    >>5
    うちの親は延命はいっさいしないで欲しいって言ってる。最終的な判断は家族だから①だけと私は思ってる

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 07:00:31 

    >>5
    1もいらない。
    食べられなくなったらおしまいにしないと、最期は乾物のようになる。
    その間、楽しいこと何も無しで、苦しくて金かかるだけ。

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/31(木) 08:49:08 

    >>5
    うちは父がステージ4の癌→抗がん剤→外科手術→腸閉塞→自宅療養

    腸閉塞の時に医師から「手術出来るか微妙なラインで、もし手術ならだいぶ難しい手術になる」と言われて最悪の場合を想定して母と話し合った。(父は意識混濁)以前父から延命は嫌だと聞いていたので、私はよくやっても①かなと。
    母にその話をすると、「生きてもらわなきゃ」と言い、③までやると。
    母はお金遣い荒いから、昔から注意してきたけど直らない。父が先に死んだら詰む。
    父の意志を受け入れず③までやるなんて狂っているので、私は今後関わらない事にしました。
    父に母の鬼のような話をしても、母の言いなりなので。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 09:09:49 

    >>5
    胃ろうにして
    白髪が黒髪に変わった話やら
    何年も胃ろうで長生きしてる人もいる
    家族がちらっと後悔してるような話も聞くよ

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2024/10/31(木) 09:37:56 

    >>5
    ②もやめたほうがいい。
    胃ろう造設すると受け入れてくれない施設とかいっぱいあるよ。

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:35 

    >>5
    うちの親は胃ろうはしない
    緊急時の心臓マッサージはしない
    点滴のみ場合によって希望と本人が言っていた
    点滴も痰が絡んで辛そうだったから
    いよいよの時点滴はずして飲み物のんで
    最後スプーンでアイスとか好きな果物の絞り汁あげたら、美味しい美味しいと言ってた
    食べれなくなったら何も楽しみないし体力も落ちるからね
    看取りは何しても後悔すると思う
    後からあれで良かったのかと色々考えたけど
    最後楽そうで眠りように亡くなったのは本人にとっても救いだったと考えている
    体力や食べる力が復活するなら何でもしてあげたかったけどね
    弱っていく肉親を目の当たりにするとみんな迷うと思う。

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/31(木) 13:18:59 

    >>5
    父は延命治療は拒否していましたが点滴だけしましまた。
    飲まず食わずで2ヶ月弱持ちました。
    苦痛を長引かせてしまったと気持ちもありますが、普通に話したり笑ったりは出来たし倒れてから2ヶ月ずっと一緒にいられたとも思う。
    倒れたのは突然だったからあの2ヶ月があって良かったと心から思いますが亡くなった時はプヨプヨ浮腫んでいたし怖かっただろうなとも思う。
    母は点滴も絶対しないでと言われていました。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:03 

    >>5
    強く拒否しないと、無理やり延命やる流れにしてくる病院あるから要注意

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:23 

    >>5
    私の母親は無理してまで長生きしたくないと言ってたので、延命治療はしなかったよ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:01 

    >>5
    最近何かで見たけど、点滴を延命行為と思ってない人達が多いと。確かに私もそうだったよ。

    +5

    -0

関連キーワード