ガールズちゃんねる

体重の激減

77コメント2024/11/09(土) 18:16

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 20:30:31 

    会社の健康診断にて体重減少で要精密検査と出ました。
    食欲不振(吐き気)で食事が摂れず、前回検査48㎏から42㎏まで落ちてしまいました。

    強い嘔吐恐怖症ですが意を決して消化器内科にて今年の2月に胃カメラを受診した際、そこで異常はありませんでした。
    (アコファイドを処方され、初めは効きましたが、だんだんと効果を感じず…)

    体重減少についてどこをどう受診すれば良いでしょうか?

    他異常は殆どありませんでしたが血液検査で血色素量がLと出て、そちらも要経過観察治療とありました。(過去に血液内科受診歴あり)

    5年ほど不眠症で精神科にも通っており、ゾルピデムとクロチアゼパムを処方していただいています。
    精神科についてはセカンドオピニオンを考えていますが、きちんとした食事が出来ておらず体力がない為、近場の病院から変えれずにおります…

    +22

    -16

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 20:32:32 

    >>1
    甲状腺とか?

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 20:39:37 

    >>1
    私は神経内科に通ってエンシェア処方されてるよ。

    元々持病持ちで神経内科通ってるってのもあるけど。
    低体重の栄養失調で太る為に飲んでる。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 20:41:31 

    >>1
    私も全く同じ、嘔吐恐怖で吐き気が凄くて胃カメラも異常なし
    単純に何も食べなければといった感じで貧血が進行し、低血糖にも陥りました
    体重も52キロから45キロまで落ちました
    そのうち精神異常をきたし心療内科にかかりました
    主さん貧血持ちではないですか?

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:16 

    >>1
    精神科で食事がとれないのは相談されてますか?

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:48 

    >>1
    うつになると欲がなくなるので、おのずと食べることにも興味がなくなる。
    胃腸の調子も悪くなるので胃痛や吐き気、便秘や下痢になったりします。

    私はご飯の味がしないし食べるのが嫌でした。
    最低で33kgになりましたが精神科の担当医に「食べられるものだけゆっくり食べていきましょう」と言われました。
    優しい言い方じゃないかもしれませんが、他に重大な疾患がなくまぁ普通の生活が出来るなら大丈夫です。

    立っていられない程の体調不良や深刻な栄養失調なら内科でブドウ糖などの点滴をしてもらえますが、それは医師の判断になります。
    内科でも軽めの精神薬は処方してもらえるので不安なら一度受診して相談してみてはいかがですか?
    体調が落ち着いたら精神科も考えてみて下さい。

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 20:56:09 

    >>1
    私も8月ぐらいからずっと原因不明の吐き気で寝込んでます....
    立ったり座ったりがもうキツいレベルで横になってることしかできず、
    私の場合は食べたい気持ちはあるのですが、あまり食べられず....
    病院に行っても原因が分からず....
    アコファイドとタケキャプを貰ってずっと飲んでたのですが、ちょっとはマシになってはいるけど、いまだに治らないので、精神的な原因かもしれないと言われました...
    私はこうなる前、すごいストレスを抱えていて、それが原因ではないかと....
    今は精神科でカウンセリングを受けていて、今度精神科で貰える薬を試してみるつもりです。
    こんなふうになって自分で少し調べた結果、胃はすごくストレスの影響を受けやすい臓器みたいで...

    トピ主さまも、原因はもしかしたら精神的なことかもしれないので、
    体力が戻ってきたら、精神科で診察を受けてみるのもいいと思います。
    お互い早く治りますように!

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 20:56:38 

    >>1
    メンタルで食べられなくて痩せたならそらメンタルだわ
    内科ドクターは精神科やメンタルには詳しくない方も少なくないから、まずはメンタル面の解決をしたら?
    心配なら内科的精査をしてもいいと思うけど、異常なしで返ってきそう(喜ばしい事だけど

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 21:05:09 

    >>1
    うちの母がそんな感じで胃カメラも調べたけど何ともなかったし、血液検査も異常なしで胃薬をしばらくもらってたけど良くならなかった。

    絶対におかしいからと医者を変えさせた(消化器内科の中には胃腸が専門の医者と、肝臓・膵臓などが専門の医者がいるので後者を受診させた)ら膵臓癌が発覚したよ…

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 21:08:56 

    >>1
    書かれてる薬の副作用に吐き気が含まれませんか?
    かかってる精神科に相談した方がいいと思います
    セカンドオピニオンもいいと思います

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 21:15:09 

    >>1
    一回思いきり吐いてみたら?
    気分悪い時はそれですっきりする

    +1

    -17

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:35 

    >>1
    脳は?
    脳神経いってみた?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 22:32:23 

    >>1
    すごい食べてるのに一年で7キロ痩せました
    もともとは太りやすい体質でした
    何か病気かな?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 23:28:03 

    >>1
    もしまだなら、婦人科で女性ホルモンやフェリチン値を含む血液検査をいちど受けてみてください。

    たまに隠れ貧血やそのた婦人科系統の病気が見逃されたまま精神科治療してるケースがあるようなので、可能性は潰しておいたほうが良いと思います。

    あと念のため人間ドックかなあ。
    身体的な病気じゃないことだけは確認しといたほうがよいのでは。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 23:55:45 

    >>1去年の夏、原因不明の体調不良で54キロから47キロまで減ってしまった。見た目も分かりやすく不健康だった。今は52キロまで戻って良かったけど

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 09:27:37 

    >>1
    私もこの3ヶ月で10キロ減。睡眠障害で主さまと同じ薬を処方されています。
    その間、胃、大腸、子宮に不具合があり、検査も異常なしでした。
    ぶっちゃけ原因は夫の不倫。鬱状態で食べられなくなっているから太れない。
    お互い気長に頑張りましょう。

    +1

    -1

関連キーワード