ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:17 

    マジレスすんのやめたげて
    美容家が医師に知識で勝てるわけないじゃん

    +94

    -283

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:24 

    >>4
    それでお金儲けしているんだから無責任な情報流しちゃダメでしょ

    もし間違っていたら訂正すれば良いとは思うけど

    +328

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:45 

    >>4
    マジレスとかじゃなくて
    医学的に間違ってるなら正しい情報知りたいよ
    最悪、身の危険とかあるかもじゃん。

    +286

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:48 

    >>4
    知識ないなら間違った知識垂れ流してまで美容系やらなきゃいいだけよ

    +192

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:26 

    >>4
    だからこそ間違ったこと言うのはどうかと思うよ

    +101

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:18 

    >>4
    自分の中で思うだけなら自由だけど、間違った情報を吹聴するのはダメでしょ

    +110

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:53 

    >>4
    調子こいてたら薬事法に引っかかる可能性もあるし、本家のマジレスは大事よ

    +119

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:29 

    >>4
    馬鹿やのぅ

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:02 

    >>4
    これは素人ですら誰でも知ってる知識…

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:32 

    >>4
    優しいヤツだね

    +0

    -11

  • 239. 匿名 2024/10/30(水) 20:59:59 

    >>4
    美容家やエステの人が
    偉そうに皮膚のことを語りだしたら
    医学の勉強されたことあるの?
    って思う
    おそらく、化学式の一つも分かってないような
    そんな人達の知識に群がる意味

    +60

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:55 

    >>4
    薬機法ってご存知?

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/31(木) 11:49:58 

    >>4
    法の不知はこれを許さず
    それで収入得てんなら、ほーりつしりませんでしたぁーじゃ許されない

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2024/10/31(木) 13:08:00 

    >>4

    お金儲けしてるんだからテキトーな知識じゃダメでしょ
    医師ほどの知識じゃないにしてもテキトーじゃダメじゃん

    +15

    -0