-
1. 匿名 2024/10/30(水) 15:08:40
発表では、27日に家族らと加古川河川敷を訪れた際、自生していたキノコを採って食べ、約30分後に発症した。+5
-117
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:45
>>1
親が気づかないうちに、子供が生で勝手に食べたってこと?!小5とか小6で?
まさか親が食べさせてはいないよね?
どのみちやばい一家。+6
-1
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:00
>>1+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:58
>>1
ガル民の股間には毒キノコが生えている+2
-3
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 15:23:02
>>1
食中毒くらいですんで良かったね。
キノコによっては内臓から溶けて死んでいくのもある。+12
-0
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:19
>>1
アホすぎ+2
-1
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:54
>>1
キノコの見た目がおばあちゃんの家で食べたブッセに似てる+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:37
>>1
毎年秋になると、毒キノコ食中毒事故あるよね💦
自生のキノコは見分けが難しいんだって...
山奥に住んで毎年キノコ狩りをしてるような人でも、毒キノコと食べられるキノコを間違える事あり...
毒キノコの「ツキヨタケ」「ケサウラベニタケ」「カキシメジ」をヒラタケ、シイタケ、本しめじ、と間違えて食べる人多いって。
+6
-0
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 15:45:58
>>1
単純に加古川の河川敷で生えてるものを食べるってのが
考えられない。
そんな綺麗なイメージないし、
湿気多くて生えちゃった系だよね。+5
-0
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:28
>>1
神奈川県だけど、土手にたくさん生えてるよ
しかもでっかくて肉厚なのよ+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/31(木) 06:21:24
>>1
常識ない親?+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:48
>>1
山口でも自宅の庭に生えていた毒キノコ2個をバター炒めにして食べた40代の女性が食中毒庭に生えた毒キノコ「バター炒め」にして食中毒に…おう吐・腹痛・手のしびれも 山口・防府 | 山口のニュース・天気・防災|tys NEWS|tysテレビ山口 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp山口県防府市で29日、自宅の庭に生えていた毒キノコ2個をバター炒めにして食べた40代の女性が、食中毒の症状を発症しました。 山口県生活衛生課によりますと、原因と推定されるキノコは「オオシロカラカサタケ」です。マッシュルームに似ていて、春から秋にかけて芝生や草地などに群生します。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県は29日、加古川市内で野生の毒キノコ「オオシロカラカサタケ」を食べた三木市の男児(11)と女児(5)が、 嘔吐 ( おうと ) や腹痛などの食中毒症状