-
1. 匿名 2024/10/30(水) 10:39:08
最近は当たり前にフィルターをつけて写真を撮りますよね
主は加工自体はあってもなくてもいい派だったのですが、先日友達から送られてきた無加工の写真を見て「私ってこんな顔してたっけ? 輪郭こんなにごついの?」と衝撃を受けました
長い間フィルター加工された顔を「自分の顔」として認識していたということに気づくきっかけでした
フィルターをかけるだけでこうも違うなら、そりゃみんな加工するよ…と加工重視派の方々の気持ちが今では理解できます
皆さんは写真の加工についてどう思われますか?+27
-20
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 10:40:18
>>1
個人の自由かな+10
-2
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 10:40:55
>>1
今って卒アルも加工するんだってね
+15
-6
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 10:41:40
>>1
加工の世界から地上波に出てきた時の衝撃ね+25
-2
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 10:42:30
>>1
加工してて虚しくならないのか不思議に思う
たとえブサイクであってもそんな自分を受け入れることの方が大切だと思います+41
-3
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 10:47:36
>>1
不気味😰+22
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:36
>>1
年取ってから加工以外の写真が残ってないことに気付いても遅いよね…+9
-1
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 10:53:37
>>1
別に良いと思うけど、やり過ぎて虚しくならないのかなぁとは思う。+6
-1
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 10:54:32
>>1
加工するしないは個人の自由だからどうでも良いけど、自分は嫌かな。
色々補正したり若見え加工した顔を載せて初対面の人と会って苦笑いされるのも嫌だし、無加工の自分を知ってる人にやってんなぁ〜🤣って嘲笑されるのも耐えられん💦
面白加工は楽しいけどね。虚構の美を求める加工は見てる方もツラい。+18
-1
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 11:02:09
>>1
加工した写真で「私はきれい可愛い美人」と思うのは自由だけど、リアルで周りが見てるのは加工前の顔だからね
コンプレックスの解消手段にするなら、加工よりメイク頑張った方が良いと思う+14
-1
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:14
>>1
私は写真うつりが悪い。
加工もしない。
直接お会いした人に「実際の方がお綺麗ですね」って言われてハイスペックの人と付き合えた。
ギャップって大事。
そういう事もある。+4
-3
-
122. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:49
>>1
幸福を追求してくとありのままの自分では耐えられなくなるものなのかもしれない
そういうのは不健全だとする考えが多いけどさ
実際簡単に現実を受け入れられないものだよね人間
究極の現実否定(というか虚構肯定?)がメタバースだと思う
いつかそうなるんだろうな+0
-1
-
123. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:04
>>1
おばさんの異常な勘違いが不思議だったけど、やっぱこういうことなんだよな😭
+3
-3
-
127. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:10
>>1
SNSに写真投稿してる子は原形をとどめない位に加工した方がいいと思う
変な人も居るし危ないからね
自分の写真はもう何年も撮ってないわー
唯一写したマイナンバーの写真みて愕然としたw
今からでも加工したいわw+4
-0
-
172. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:18
>>1
まるで別人の顔を自分の写真として見せてる人が多くて草
詐欺師の自覚持つべきだと思ってる+8
-0
-
195. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:55
>>1
一時ガルで話題になったmasam....さん、この前久しぶりにインスタ見たら凄いことになってた。
顔の大きさが......+1
-0
-
202. 匿名 2024/10/30(水) 12:54:58
>>1
加工するのは構わないけど
マッチングアプリで加工写真使うと、2回目のデートに繋がらなかったり、酷いと最初のデートをすっぽかされたりされやすいから、婚活では使わない方がいいよ。+7
-0
-
209. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:50
>>1実際の自分を受け入れられなくなって整形に走る人が増えるから良くないと思う。
あと、普通に加工気持ち悪い。
顔から肌からスタイルまで変えれちゃうなんてもう自分の写真じゃないじゃん。
+6
-0
-
217. 匿名 2024/10/30(水) 14:15:28
>>1
麻痺するのかどんどんエスカレートするよね
顔や身体のバランスが宇宙人みたいでどう見ても変なのに
本人には素敵に見えるみたい
怖いなと思う+2
-0
-
220. 匿名 2024/10/30(水) 14:34:26
>>1
身バレせずに済むし分かってて重加工してるのは防犯対策でいいと思う。
でも現実と区別できてない子はヤバいな+2
-0
-
246. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:58
>>1
逆に加工したことないから驚き。
そんな感じなんだね+2
-0
-
259. 匿名 2024/10/30(水) 23:47:10
>>1
アゴ引いたり、左右どっちから撮ったかで凄く変わる、加工以前の問題
加工は信用できない人のイメージがつく+3
-0
-
263. 匿名 2024/10/31(木) 00:16:37
>>1
私は自分の顔が気に入ってるから無加工でも気にしない。
でも重加工してる人と撮って送って貰ったら…
目はデカ過ぎるし顎は尖りすぎてるし変な美肌になっててキモかった
若い子ならまだしも30過ぎてこれはないよなーって+2
-0
-
267. 匿名 2024/10/31(木) 01:13:25
>>1
40くらいの知り合いが整形と加工して
SNSに自称歌手とあげてる薄っぺらい人。
男にすぐ振られてるらしく本人は何故すぐ
フラれるのか気づいてない。
まだ若い子ならいいけど痛い大人が多いな+1
-1
-
277. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:33
>>1
とある企業でネットで送られてきた身分証明書と本人自撮り画像を比べて本人確認しているんだけど、日本人外国人老若男女問わず「あ、あれ…?」って人、沢山見かけます。
てか、身分証明書の写真を画像加工ってしていいんですかね?この間は身分証は30代女性、実物は年相応な50代女性とか、フェイスラインを削って美人度上げてる中国人とかいましたよ~
私的に楽しむならアリだとは思うんですけどね。+1
-1
-
281. 匿名 2024/10/31(木) 09:30:26
>>1
加工してるとそこがコンプレックスなんだなとしか思わない。
肌やシワ加工してたら年取りたくないんだなーとか割と肌汚いんだなって思う。
鼻や目や頭のデカさや輪郭イジってるとそのパーツが嫌いなんだなと思う。
足の長さイジってるともう滑稽でしかない。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する