-
7. 匿名 2024/10/28(月) 16:51:50
独身だった友人、それ言ってる人本当に多い。+99
-7
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 16:52:56
>>7
コロナ禍で婚期逃したてこと?+25
-1
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 16:54:47
>>7
コロナ禍のせいにしているのかな?+7
-18
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 17:04:56
>>7
コロナ禍で出会って結婚した人もいるからな
確かに出会いの機会は減ったかもしれないけど+44
-3
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 17:14:13
>>7
氷河期世代みたいな事になってんのね。+8
-1
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 17:39:19
>>7
独身だったって今は既婚ってこと?+8
-0
-
95. 匿名 2024/10/28(月) 18:20:00
>>7
私の友人もだわ。
コロナ禍で婚期が伸びたって言ってる。
たしかに行動制限もあったからかわいそうだったよ。+16
-2
-
112. 匿名 2024/10/28(月) 19:18:37
>>7
私、病院勤めなんだけど、病院から出てたお達し(同居人以外とご飯を食べるな)に加えて田舎でみんな近所に住んでるから監視社会みたいになっちゃって、出会いを探すどころではなかった…もちろん裏でこっそり出会って付き合って結婚した人もいたけど、私はまだそれが許される年次ではなかったから、付き合って続くかわからない人と出会うより、今の職場に居続けられるようにすることを選んだよ。言い訳じみててごめん。そして今も独身だよ
去年の今くらいにやっと自由にしてもいい空気感になりました。+37
-0
-
129. 匿名 2024/10/28(月) 20:50:06
>>7
コロナで合コン・飲み会をしなくなったってさ
最近になって、友人・知人の紹介やマッチングアプリとか使って婚活してるそう+4
-0
-
135. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:37
>>7
2020年2月に28で結婚して、結婚式は延期した上で家族婚、新婚旅行は国内旅行になったし、妊娠して出産もコロナ制限あり、ワクチン打つ打たない問題などいろいろ大変だったものの、婚活はコロナ禍以前にやってておいて良かったと思ってる
婚活面倒だったし年齢的にもう少し先延ばしでもいいかなと思いつつ、2019年のうちに全力でやったから。
その頃婚活してなかった友達らは、2020~2022の辺りで身動き取れないまま30代を迎えてしまったことが残念でたまらんと言ってる。そりゃ活動できたりいい出会いがあった人もいるんだろうけど、まわりは軒並み婚期逃してる。
人と会うことに制限があったし、かといって独身謳歌の海外旅行だの飲み歩きだの、やりたいことあっても出来なかったりやりづらい空気感だったし、喘息や気管支弱い子は外に行くのも怖がってたし、医療職の子は数年間職場と家との往復しかできてなかった。+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する