-
1. 匿名 2024/10/28(月) 16:50:57
あの時の年齢に戻りたいです。+129
-7
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 16:53:27
>>1
まだほんの数年前じゃない
まだまだ若いよ+29
-0
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 16:57:30
>>1
高校の頃に戻りたい
高校~21歳までが一番楽しかった+4
-4
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 16:57:56
>>1
コロナ禍学生の子の方が可哀想😡って言う人絶対でてくるけど、転職、結婚、妊娠、出産とか人生の転期の多い時期にコロナ禍もキツかったよーと言いたい。共感してくれなくていいから怒らないで欲しい+86
-13
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 16:58:10
>>1
この間、出かけなさすぎて服がもったいなかった。全然着ないうちに似合わなくなったりして着られなくなった服が多々。+32
-1
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 17:14:29
>>1
個人的にはまたああいう世の中になってほしい
おかげで在宅勤務できて幸せ+9
-2
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 17:20:04
>>1
もっとたくさん海外行きたかった〜!!すっかり値上がりしてしまったよ+11
-0
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 17:31:56
>>1
ちょうど29,30あたりだったな〜
当時の写真見ると、今よりやや若くて肌が張ってる気がする
でもその頃はもう年齢的にも落ち着いちゃってるし、戻るならもう少し前のガッツリ遊んでた時がいいかな笑+8
-0
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 17:38:55
>>1
30代前半だった
あの時アプリとかちゃんと婚活しときゃ良かったなーと思ってる30代後半独身です+10
-0
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 17:45:13
>>1
あの頃って4年前じゃん+3
-1
-
105. 匿名 2024/10/28(月) 18:47:49
>>1
今35だけど医療従事者だから仕事も忙しくて感染リスクも高いし保育園が休園しまくりで大変だったから戻りたくない
+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/28(月) 19:46:33
>>1
思わせぶりなトピタイ
「コロナ禍」全く関係ない‥
今30代の人間が4、5年前に戻りたい言うてるだけやん‥+8
-6
-
125. 匿名 2024/10/28(月) 20:24:17
>>1 コロナ後遺症を被害妄想扱いされ精神科に回されて困ってる人はいませんか?
医療ガスライティングの実態
コロナ後遺症を訴えると⇒精神科
ワクチン後遺症⇒精神科
シェディング⇒精神科
電磁波過敏症⇒精神科
化学物質過敏症⇒精神科
被害の訴えを心因性・被害妄想・精神疾患扱いは
医療ガスライティングと呼ばれるハラスメント
定義:医療提供者が患者の症状を心因性扱い、病気を完全に否定・却下
BMJが2022年に提唱
>ガスライティングの概念は古くから存在し、心身に対して深い意味を持ち、その多寡(多い少ない)に関わらず、
>深刻なトラウマや人間関係にダメージを与える可能性のある認知・心理的虐待のひとつです。
第166回 患者のキモチ医師のココロ 医療ガスライティング防止のススメ | 集中出版www.medical-confidential.com今回は、「医療ガスライティング」という概念について話してみたい。「ガスライティング」自体、おそらく多くの人は...
第166回 患者のキモチ医師のココロ 医療ガスライティング防止のススメ 病院経営者のための会員制医療情報誌 月刊『集中』 2023年6月3日
ガスライティングとは?5つの事例を弁護士が解説best-legal.jpガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所、弁護士の宮本健太 更新日時 2024.10.02 / 更新日:2024.10.04
※画像はコロナ後遺症以外に、ワクチン後遺症、シェディング、電磁波過敏症、化学物質過敏症のバージョンもあります。
+0
-2
-
138. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:24
>>1
親に孫の顔をもっと見せたかったなーと思う。
1〜4歳のかわいい時期ほとんど会えずに、今年の初めに会った時に今度旅行でも行こうとみんなで話してたらその後一ヶ月も経たないうちに父が急に亡くなってしまった。
後悔が大きいです。+8
-0
-
143. 匿名 2024/10/28(月) 22:51:56
>>1
そうだよねー
友達ともっと会いたかった!
子どもどうしも遊ばせてあげたかった!
旅行ガンガン行っちゃえばよかった!
ワクチン会場でうつるんじゃねとか思ったから結局打たなかったんだけと、だれも一度もかかってないし、都市伝説だったのでは?って思ってる。
本当にかかった人いる??
前のパート先に50代の人で一人いたけど、ほかに見たことない。
都内だし人多いはずなんだけど、今の会社は周りが2〜30代中心なのもあってか、聞いたことないしなー。
大学生だった妹もめっちゃかわいそうだった。
金は戻っても時間は絶対に戻らないってつらい。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ガスライティングの概念は古くから存在し、心身に対して深い意味を持ち、その多寡(多い少ない)に関わらず、深刻なトラウマや人間関係にダメージを与える可能性のある認知・心理的虐待のひとつです。 人生を豊かに生きていくためには、ガスライティングが何である...