ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 10:41:50 

    相手はマウントとるつもりは無いことは重々承知しています。

    私は2人目不妊で友達もそれを知っているのですが、
    「下の子が熱出して」 「下の子連れて」等
    『下の子』って言われるのにそう感じてしまいます。

    勝手にマウントとられたって思う事ないですか?

    +22

    -191

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 10:42:55 

    >>1
    じゃあ、なんて言えばいいのよ

    +178

    -6

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:13 

    >>1
    めんどーーーー!!

    +123

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:30 

    >>1
    え…?
    なら、下の子の言い換えのお手本教えてよ。

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:39 

    >>1
    気にしすぎですよ

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:17 

    >>1
    主、生きづらそう。

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:36 

    >>1
    え、あなたの前で下の子の存在はまるっきり消さなきゃいけないの?
    無理だよ。連れて行くかどうかとか必要な話してるならなおさら。

    +78

    -4

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:37 

    >>1

    会話出来ひんわ

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:43 

    >>1
    これは不妊様
    被害妄想で認知歪んでるよ

    +77

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:45 

    >>1
    自分の気持ちが落ち着くまで、ちょっとお友達と距離置いてみたら?
    その状況はお互いの為にならないと思うよ

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:00 

    >>1
    もう友達やめれば
    っていうか自分がそう思われてるとしたら面倒くさくて友達やめる
    そこまで気を遣えない

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:19 

    >>1
    敏感になりすぎだよ

    多分相手は事実を言ってるだけだよ

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:01 

    >>1
    じゃあ、子供が欲しくても授からない人や結婚したくてもご縁に恵まれない人に子供や旦那の話をしたら主もマウント取る事になるんじゃない?

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:48 

    >>1
    それはマウントではなく 卑屈 と言います

    相手の問題ではなく自分の問題

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:53 

    >>1
    独身の友達と話す時、旦那の話は一切しないの?
    子供いない友達と話す時、子供の話は一切しないの?
    主は友達と話す時は事細かく配慮してるの?

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:06 

    >>1
    主の場合、「下の子」じゃなくても「下の子の名前」でお話されても、友達がその話題出すたびにマウント連想してそう。
    友達だからマウントって感じてるだけ。
    主が内心こんなことでマウントと感じてるなら関わってる友達が話しにくそうで可哀想。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:42 

    >>1
    「下の子」をマウントと捉えるか、あるいは大変だね可哀想と捉えるか
    結局は言う側じゃなく受け取る側だね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:54 

    >>1
    じゃあ、このトピは結婚願望あっても結婚できず、ましてや彼氏もいない私に主は特大マウント取ってますね。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:04 

    >>1
    普通の話も出来なくなるね。
    僻みすぎだよ

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:17 

    >>1
    ひとりっ子しかいないママ友とつきあえば

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:30 

    >>1
    なぜそれがマウントとられたになるのか...
    自分が二人目不妊だから下の子ってワード一切出すなっていう意味が分からない

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:47 

    >>1
    コンプレックスを刺激されてマウントと捉える事象にも何か名前が必要かもしれない

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:36 

    >>1
    相手は全く悪くない。悪くないのに自分にとってはグサッとくる時だよね。わかるよ。
    マウントって言葉だと叩かれちゃうかもしれないけど
    勝手に落ち込む時はある

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:41 

    >>1
    2人目不妊中あるあるじゃない?
    メンタルがナーバスになってるというか、、

    不思議と二人目出来ると故意的にマウントとるのは何故かこのタイプだけどね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:09 

    >>1
    マウントじゃないと思うよそれ。

    自分の境遇が辛くて病みかけてるなら子供が2人以上いる人と今は距離をとって離れるのもいいと思うよ。
    私は1人も産めなかった不妊で辛い時、子供がいる友達とは距離を置いて自分の心の平穏を守ってました。友達は何も悪くなかったです。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 10:56:08 

    >>1
    そう感じた時は、自分を見つめ直すチャンスだと思えばいいよ。
    どの言葉に引っかかったか、なぜ引っかかったか、引っかかってどうしたいのかを掘り下げていくと、自分の問題を見つけられる。
    そうして一つ一つ解していけば、不快な部分に引きずられる事が減って、生きやすくなる。
    「相手のせいじゃなくて自分の受け取り方の問題」なのが分かってるのは、とても立派だよ。
    それに気が付かず相手のせいにして、逆恨みして虐めまでする人もいるからね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:09 

    >>1
    私は独身なので、旦那がとか子どもがとか、結婚系の話だけでダメージきますよ。
    ご結婚なされてるだけで羨ましいし
    家庭の話とかダメージ受けます。繊細でごめんなさい。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:20 

    >>1
    なら結婚願望ある独身や子なしからは主が子供の話したらマウントと思われるかもしれないから気をつけな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:04 

    >>1
    相手はただの世間話的なんだろうし聞きたくなくて嫌なら離れるしかないよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 11:19:59 

    >>1
    めんどくさいなほんと。
    傷ついてる人間の前だからって、いちいち言葉も気を使ってあげないといけないのか
    何も喋れないわ

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 11:21:25 

    >>1
    タイトル間違えてない?
    「被害妄想が得意な人」とかの方が良さそう

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 11:23:12 

    >>1
    変なの
    他人の家のことじゃん
    どうでもいい
    迷惑被るなら別だけど

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 11:30:13 

    >>1
    傷付いてるからしばらく距離置きなよ
    お大事に

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 11:37:01 

    >>1
    悪気がないってわかってるのに、マウントとられたと感じるのは矛盾してないかい?悪気ないんだろうけど失礼だな、とかならわかるけど。
    そして主さんの相手の発言は、確かにマウントでも失礼でもない。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 11:49:32 

    >>1
    それでは「がる子(下の子)が〜」なら何とも思わない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 11:49:38 

    >>1
    流石に劣等感が強すぎる

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 12:11:57 

    >>1
    自分も二人目諦めたけど、下の子発言が心に刺さる時あるよ
    自分はマウントとは思わない、羨ましいなと思ってる

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:31 

    >>1
    私も2人目不妊だったから気持ちはわかるよ
    一人っ子の親からしたら、2児親って上の子が〜下の子が〜しか言わなくてつまんないよね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 12:30:30 

    >>1
    マウントとは思わないけど、そう感じてしまうのは仕方ないことだと思うよ。
    相手に悪意がないと分かっていてそれでも嫌な気分になるときは、その友人と少し離れてみるのもありだと思う。
    気持ちが落ち着いたらまた合えば良いだけだし。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 12:33:31 

    >>1
    下の子とか二人目とかいう単語を聞くのも辛くて…とかなら分かるよ気持ち的には

    でもそういう言葉を辛く感じるのとマウント取られてると感じるのは全く違くない?

    そこはもう受け取る側のあなたの元々の人間性だと思う

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 12:35:11 

    >>1
    こっわw

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 12:35:19 

    >>1
    外野からしたら1は当たり屋やで

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:12 

    >>1
    めんどくさいめんどくさいめんどくさい
    超絶めんどくさい性格してるね
    どうしたらそうなれるの?
    根本が人と比較しすぎる性格なのか?

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:45 

    >>1
    上の子いることをマウントと思う人もたまにいない?
    下の子繋がりのママさんと話してて上の子の話してしまったら、上の子いるから私はここに詳しいマウントと思われたらしく、うちの旦那はここ卒業してるからって言われた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:48 

    >>1
    地元で有名な超イケメンインフルエンサーが経営してる居酒屋でバイトしてる友達が、どんな仕事内容だったか、インフルエンサーは普段どんな感じで振る舞ってるか等グループラインで送ってくる

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:14 

    >>1
    相手は変なことは言ってない。文面だけではそう判断する
    ただ、主がそう感じるなら、離れた方がいいよ
    自分の感じ方を変えられたら楽だけどさ、なかなか難しいからこればっかりは

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/28(月) 16:32:24 

    >>1
    一人目は既に居る所か結婚してて夫もいるアピール??それこそマウントかよ。不妊治療するほど金に余裕あるマウント?ほんと嫌なマンコだね

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/28(月) 16:55:02 

    >>1
    2人目の不妊を知ってるなら2人目の話しは一切しないのが暗黙の前提なのね…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/28(月) 17:26:41 

    >>1
    たぶん、そういうときは、子供がいる、もしくは自分の希望のものをもっている相手とは距離や時間をとったほうが良いと思う。
    まさにそのマウント取られた気持ちがその証拠。相手もデリカシーがなく、悪気もなくあなた優先じゃないわけだし、もうそろそろ自立、その関係の終わりの時だと思う。
    あと、それは自分のコンプレックスであるって意識ももったほうがいいかも。
    ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト ら...


    イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ラ...

    +1

    -0

関連キーワード