-
5795. 匿名 2024/10/28(月) 23:23:16
>>5334
3号期間があって、3号廃止になったらその期間の貰えるはずの年金はどうなるの?って話です
+0
-1
-
5802. 匿名 2024/10/28(月) 23:28:41
>>5795
無効になんてまずならない
その時決まった法案はそこからはじまる+0
-0
-
5810. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:39
>>5795
横だけどそこは思い切って無しにするべき
今のアラフィフは団塊ジュニアでこの先一番人口の多い世代になる。そして、氷河期だったのでろくに納税も出来ていない専業主婦や非正規がゴロゴロいる。
でもこの人たちを守るために3号を残すなら20年後今の若者たちが社会人になった時重税の重さで死ぬ。だから3号を廃止すべきなんだよ。
3号を守って今の若者を切り捨てるって、氷河期が昔段団塊世代やバブル世代にやられたことと同じじゃん。
負の遺産は捨てようよ。+5
-1
-
5818. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:40
>>5795
毎月払ったものとみなしてるのだから、過去の分までは大丈夫。落ち着いて+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する