-
4359. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:59
>>4344
だからさ、別に廃止=働けってことじゃないでしょ?
旦那が払うか貯金で払えばいいだけ
みんな支払ってる+7
-0
-
4368. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:24
>>4359
だよね
働きゃないとダメって思ってるんだろう???
旦那さんが二人分納めればいいだけで、専業主婦ずっとしていていいんですよ+6
-2
-
4400. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:39
>>4359
問題は3号だけじゃないでしょ。
この物価高、給料横ばいなのに税金ばかり上がってるところに3号廃止じゃ、結局働かざるを得なくなるよねって話だよ。
社会保障どんどん削ったら、結局何かあった時に自分のクビ締めるだけなのに。
ちなみに私は働いてるので、3号ではないです。
でも国民、とくに女性が3号廃止に賛成じゃ国の思い通りになるだけだよ。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する