-
4223. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:36
>>4211
税金の観点でいうなら、年収900万以下は受益超過で社会のお荷物なのよ。
ほとんどの人は富裕層に養ってもらってるだけ。
専業だって介護や子育てや色んな家庭ごとの事情があるのに、それを一括りにしてお荷物とは、言い方がキツイんじゃないのと思う。+3
-12
-
4238. 匿名 2024/10/28(月) 14:10:05
>>4223
お荷物ヒエラルキーですか
それでも1円も払ってない奴に言われたくないわね
専業なんて最下層じゃん+15
-1
-
4254. 匿名 2024/10/28(月) 14:12:04
>>4223
なんでもいいから1万でも2万でも払ってから文句言ってくれます??+11
-3
-
4272. 匿名 2024/10/28(月) 14:14:13
>>4223
うちは夫の年収900万超あって私も自営で年金も保険も払ってる
そもそも夫の年収は夫のもので専業主婦は0じゃん
なんで夫の年収が出てくるの?
あなたじゃなくて夫が富裕層なんでしょ+6
-2
-
4297. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:41
>>4223
専業って自分が施されてる立場なの理解できてないのが笑える
+6
-1
-
4552. 匿名 2024/10/28(月) 15:08:28
>>4223
いつも思うけどそれって本当なのかな?
稼ぎの半分以上国に持っていかれてるのに、本当に私たち平民は得してるの?
陰謀論じゃないけど、庶民を黙らせるための上級の嘘のように感じる+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する