ガールズちゃんねる

3号廃止に賛成の人【反対派厳禁】

6138コメント2024/11/11(月) 01:08

  • 4211. 匿名 2024/10/28(月) 14:05:14 

    >>4195
    働いてないけど能力も働いたこともあるもん!って幼稚すぎる
    今はただ本気出してないだけってやつじゃん
    いくら素晴らしいスキルや職歴があろうが今は無職のおばさん
    収入は0円、納税も0円の社会のお荷物

    +11

    -5

  • 4218. 匿名 2024/10/28(月) 14:06:25 

    >>4211
    よこ
    働いた経験あります!っていいとこ10年くらいだよね
    なんなら5年以内って人も結構いるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 4223. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:36 

    >>4211
    税金の観点でいうなら、年収900万以下は受益超過で社会のお荷物なのよ。
    ほとんどの人は富裕層に養ってもらってるだけ。
    専業だって介護や子育てや色んな家庭ごとの事情があるのに、それを一括りにしてお荷物とは、言い方がキツイんじゃないのと思う。

    +3

    -12

  • 4227. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:59 

    >>4211
    働く必要ない人に嫉妬してもなんにもならん

    +2

    -0

  • 4263. 匿名 2024/10/28(月) 14:12:58 

    >>4211
    本気出してないだけ、の部分がツボった!何かそんなセリフの漫画ったよね。

    +2

    -0

  • 4265. 匿名 2024/10/28(月) 14:13:17 

    >>4211
    >>4211
    それの何が悪いの?
    なんで本気出さなきゃいけないの?

    専業は社会性ないっていうコメントに対して、今就労中の人たちと同じように働いてた人はごまんといるって話だったんだけど。

    +0

    -2

  • 4277. 匿名 2024/10/28(月) 14:15:13 

    >>4211
    本気出したのが妊娠する前の就職先じゃないかな
    大手の人も高学歴ももちろんいるよ

    +0

    -0

  • 4308. 匿名 2024/10/28(月) 14:19:44 

    >>4211
    嫉妬に狂ってるのね。
    何言われたって専業は専業のまま堂々と生きていくよ。
    そもそも何か悪いことしてる訳でもないし。

    +6

    -1

関連キーワード