-
4195. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:50
>>522
そんな一部のネット民を専業代表としてみるのは間違ってるよ。
分母がでかいのよ。それこそ視野が狭い。
専業だからといって、必ずしも就労経験や稼ぐ能力がないって訳じゃないからね?+0
-7
-
4211. 匿名 2024/10/28(月) 14:05:14
>>4195
働いてないけど能力も働いたこともあるもん!って幼稚すぎる
今はただ本気出してないだけってやつじゃん
いくら素晴らしいスキルや職歴があろうが今は無職のおばさん
収入は0円、納税も0円の社会のお荷物+11
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する