-
3556. 匿名 2024/10/28(月) 12:22:20
>>3347
おそらく昔は弱者を社会で支えましょうって考えが一般的だったし、あまりそれに反発する層もいなかったんじゃないかなと
弱者とされる人たちを目の当たりにする機会もなかったし
ただ近年ネットが普及したことによって、手助けしてあげなきゃいけない弱者とされる側の方たちが人権!平等!もっと寄越せ!などなど、SNSなどで強欲さを爆発させてる感情爆発してる投稿を目にする機会が増えて、へーそんな感じで思ってるんだ、だったらもう知らないよアホらしい
って思う人が増えたんじゃないかな
それまでは3号廃止に賛成してる人たちってそこまでいなかったと思う+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する