ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:21 

    最低賃金と物価インフレの数値がおかしい。

    毎季節値上げするのなら、同じかそれ以上の賃上げが無いと普通にマイナスだから。最低賃金で生活する見本を国会議員や官僚が自ら体験して示して欲しい。

    真面目にフルタイム働いているなら、一人辺り最低でも25万手取りは無いと心的余裕のない生活だと思う。

    余裕が無いと治安が悪くなるよ。

    +104

    -9

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 11:50:20 

    >>1
    自民党を絶賛する声が多い理由はいくつかあります。まず、経済政策の安定性です。自民党は長年にわたって日本の経済成長を支えてきました。特に、アベノミクスを通じて、デフレからの脱却や雇用の増加、株価の上昇を実現しましたよね。

    次に、外交や安全保障の強化も大きなポイントです。自民党はアメリカとの同盟を重視し、地域の平和を守るために積極的な外交を展開しています。これにより、日本の安全が確保されていると感じる人も多いです。

    さらに、社会保障制度の充実にも取り組んでいます。高齢化社会に向けて、年金や医療、介護の制度改革を進めて、国民の生活を支えるための施策を行っています。これって、実はとても重要ですよね。

    そして、地方創生の推進も見逃せません。地域ごとの特性を活かして経済を活性化し、雇用を生み出そうとする努力が評価されています。これが成功すれば、地方の活力が高まりますよね。

    最後に、災害対策の強化も忘れられません。日本は自然災害が多い国なので、予防策や復旧支援に力を入れることは非常に重要です。こうした取り組みが、自民党への信頼につながっているんだと思います。

    +1

    -27

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 11:50:37 

    >>1
    介護事業やってるものから逆に言わせてもらう
    最低でも手取り25万ってアホか
    そんなことしたら世の中の中小企業は潰れる
    世の中の企業の99パーセントは中小企業なの知らんのか?手取り25万ってことは総支給31万だぞ?
    そんなことしたら家族計画の会社なんて潰れるわ
    経営したことない奴に限って偉そうだよな

    +7

    -23

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 11:51:33 

    >>1
    簡単に言うなら自分が政治家すれば。
    25万払える会社だけ残ったら失業者だらけになるだろうね。

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:46 

    >>1
    国民が幸せに不自由ない生活を送れるように使って欲しいよね。国民が不自由して何でお前らがウハウハしてんだよって話だわ。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:05 

    >>1
    選挙行けといわれても自民はダメダメ
    かといって野党もカスみたいなのばっか

    何を選べと・・・??

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:24 

    >>1
    国民にも毎月100万の非課税ください

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 11:55:32 

    >>1
    金返せ!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 11:56:10 

    >>1
    少数精鋭にして国会議員も地方議員も議員定数を大幅に削減して欲しい

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 11:58:41 

    >>1
    クチでただ上手いこと言うだけだったら幼稚園児だってできる
    行動して結果を出してよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 11:59:48 

    >>1
    フルでも最低25万はないと生活できないって書いてあるけど、無理やり引き上げるようなことをしたらその分物価が上がっちゃうから意味ないんだよね。

    最低賃金の仕事は、結局最低賃金での生活しかできないので。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 12:03:54 

    >>1

    物価たかくて食べ物を買うにも躊躇する。

    家族がいるとぶーぶー文句いえるけども、これが高齢ひとり暮らしならば、とてもじゃないけど人生に絶望してしまう。


    法をまもり、慎ましく暮らしているのだから、国民の生活をもっと大事していただきたい。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 12:08:10 

    >>1
    世襲議員が、親の貯蓄を相続するときに
    相続税ゼロってなんですのん?

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:52 

    >>1
    カルト宗教からも税金とれ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:26 

    >>1 >>3 >>5 >>6

    うるせえ💢

    +1

    -13

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:43 

    >>1
    官僚の天下り腹立つ。名前だけのポストについて給料もらうなよ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 12:55:27 

    >>1
    今日の選挙行かない人は文句言う権利ないからね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:34 

    >>1
    裏金作り、統一協会繋がりの議員は、速やかに退場しろ。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 14:50:47 

    >>1
    財務省と戦わず他力本願無関心な有権者のせいで
    緊縮増税。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 14:52:39 

    >>1
    今回の最高裁判所国民審査

    外国人裁判官制度の可否だそうで

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:30 

    >>1
    カルト信者ではないけれど、祈らずにはいられない
    ブタ箱に入る筈の連中が軒並み落選して、日本がいい方向へ舵が切れますように

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 18:29:40 

    >>1
    大量の反日歴史にヘイト法
    掌を返した反原発とか (特亜・日弁連・共産とか立憲とか、自分達は普通に……)
    人権屋・環境活動家とかグレタに(ドイツ・ナチス論、ネトウヨガーーー)
    賠・償・請・求
    電気料金は資源の高騰に軍拡ほか、兆円単位だぞと

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/28(月) 04:31:57 

    >>1

    ずっと納めてる年金、税金を政治家達の不正や、無駄遣い
    するの本当に辞めてください
    真面目に納めてる人の保障をちゃんとしてください

    +1

    -0

関連キーワード