ガールズちゃんねる

節約?ケチ?判定トピ

186コメント2024/11/25(月) 19:04

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:30 

    これは物を大切に長く使い続ける節約なのかただのケチなのか判定していただくトピです
    節約なら+ケチならマイナス−
    皆さんも例があればあげてください
    主から、壊れたピンチハンガーのピンチのみ交換

    +546

    -8

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 18:08:02 

    >>1
    え?ダメなの?

    +152

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 18:08:32 

    >>1
    だってあれ、直ぐ外れない?

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 18:08:33 

    >>1
    最初からアルミ、ハサミ具合悪くなったらペンチでつぶす

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 18:09:02 

    >>1
    交換出来るの知らなくて廃棄してました

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 18:09:55 

    >>1
    ケチくせぇ〜ピンチハンガーなんて新品でも千円もしないだろ

    +7

    -59

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:01 

    >>1

    交換だけなら普通だと思う

    ピンチじゃない部分がめっちゃバキバキに割れたりしてるのに
    それをガムテでグルグル巻にしてまで使ってる人見たら、さすがにケチだな買い換えろよと思うけどw

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:03 

    >>1
    ごく普通にやってた
    ただの倹約じゃない?

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:23 

    >>1
    交換で
    買って帰るのも捨てるのも、丸ごとだと手間がかかる
    交換したほうが色々ラク

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:55 

    >>1
    それ、1箇所のみずっと使ってる人なんか居ないと想定してだけど、全体的に劣化してってるから全部バラバラの色になるわけよね?(高くつくわ)
    結果論、とっとと買い換えた方が安上がり。

    この思考...まぁ私、ケチなんだけどね。

    +4

    -14

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 18:12:18 

    >>1
    環境にやさしい!

    私的には
    節約…他人に関わらない範囲での倹約、ちょっと工夫するだけでまだ使えるものは使う、あったら便利だけどなくても困らないものは買わない等。

    ケチ…他人に関わる範囲でも構わない(例 誰かが遊びに来ているのに冷暖房つけない)、もう壊れているのに新しいものを買わない、ないと困るのに買わない、ひどい場合は人に借りて凌ごうとする。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 18:12:35 

    >>1
    これ実はすごく嫌w

    カラーやテイストが
    ひとつ違うのが混じってるのを毎日見るのが
    自分には小さなストレスの積み重ねなので買い替える

    +16

    -20

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 18:16:01 

    >>1
    色違いになると気持ちが悪いし、洗濯って毎日のことだからお金で解決して新しい綺麗なの買いたいな

    +7

    -10

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 18:16:20 

    >>1
    金属製のピンチハンガー、洗濯バサミだけ取り替えながらもう10年以上使ってる。
    洗濯バサミは白で統一してるよ。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 18:16:42 

    >>1
    うちの物干しはお隣から丸見えだからこんなん恥ずかしいわ

    +1

    -12

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:21 

    >>1
    しばらくは一か所欠損したまま使うって人がいなくて驚き

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:37 

    >>1
    インク使い切ったボールペンの詰め替えインクを買って使い続ける

    +節約    ケチ−

    たまたま友達といる時にインク切れて詰め替えをペンケースに入れてるから詰め替えたの。そしたら驚かれてボールペンごと買い替えないの?!ってバカにされた。私としては節約とかいうよりかは、普通に使えるボディを捨ててしまうことに違和感を感じるからです。あとは詰め替えるのが好き、注射針開ける看護師さんみたいでなんかワクワクする

    +113

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:58 

    >>1
    私これ結束でしてる!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 18:27:57 

    >>1
    「物を大切にしてる」じゃないかな?

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/26(土) 18:34:42 

    >>1
    交換用のピンチ、売ってるよー
    全然ケチじゃない

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/26(土) 18:36:57 

    >>1
    これ普通にやってる。わたしはケチだからやってるけど、人がやっててもケチとは思わないや。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/26(土) 18:54:55 

    >>1
    私もやってるよ
    専用の洗濯バサミ売ってるし

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/26(土) 18:55:19 

    >>1
    余りにも、ケチ過ぎて
    破れたゴムの伸びたパンツ
    肩紐のが伸びてワイヤーが穴から出たブラジャー
    伝線のパンストとか身につけてて
    万が一、救急車で運ばれる羽目になったら
    恥ずかしい。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/26(土) 21:32:14 

    >>1
    取れた洗濯バサミをつけ、折れた骨組みを結束バンドでつけ、物干竿に挟む上のところが今日折れて、ちょうど穴があったのでハンガーをぶっ刺してぶら下がってます。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/26(土) 22:40:32 

    >>1
    ピンチはもちろん交換
    ジョイント部分が割れたらヒモで代用してる
    適当にヒモを切ってるから長さがバラバラ。
    ピンチの色もさまざま。
    いい加減新しいの買おうかな‥。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:38 

    >>1
    これもやるけど、これの反対で使ってないところの
    洗濯バサミを外して他のところに使ってるわ
    半分くらいしか洗濯ばさみを使わないから半分に減らして使ってる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/27(日) 05:41:36 

    >>1
    節約すると貧乏神が住み着くってガルの節約トピで見てからいっさい節約やらなくなったら
    昇進したし給料も上がった
    人は節約してる人から離れる傾向があるからなんだって

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/27(日) 07:26:07 

    >>1
    3年前のダイソーのピンチハンガーをそうやって使ってたよ。
    で、面倒になってダイソーの新しいのに買い替えたら、もうすぐに根本から折れたよ。
    そしてダイソーから卒業したよ🎓
    ホームセンターのは取れないよ!オススメ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 09:46:40 

    >>1
    こんなん当たり前よ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/25(月) 19:04:00 

    >>1 わたし、パンチハンガーの竿に引っかかるとこも壊れたけど、直してつかってるわ。

    +0

    -0

関連キーワード