-
1. 匿名 2024/10/25(金) 12:52:22
皆さんの日常でほんのちょっとがっかりすることあるあるを教えてください。
ちなみに私は
●綺麗だなーと感動した風景や、すごい、こんなことできるんだ!と思った動画がAIで作成されていたとわかったとき
●35年も通ってるパスタ屋の店員さんに覚えてもらえてなかったとき
●洗濯バサミを使おうとしたら経年劣化でくだけたとき
などです+83
-9
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 12:53:10
>>1
35年パスタ屋通うのすご+130
-0
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 12:54:20
>>1
鮭弁買ったら向こうが透けそうなくらい薄い鮭が入ってた+27
-0
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 12:54:29
>>1
経年劣化の洗濯バサミを握り潰した時は、本当にカオナシみたいな声が出る+45
-1
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 12:55:24
>>1
35年!?
その間には店員さん入れ替わるでしょかなり
オーナーに覚えてもらってなかったってことかな+5
-1
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 12:55:53
>>1
35年はちょっとガッカリレベルじゃない笑+11
-1
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 13:05:38
>>1
めっちゃいいCMだなーって見てたら聖教新聞
いつも時間返せって思う+29
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 13:12:21
>>1
洗濯ばさみはさっさとポリカーボネートのものを買ってくるといいよ。+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 13:20:12
>>1
洗濯バサミを使おうとしたら経年劣化でくだけたとき
これ分かる(笑)
ここ1ヶ月で5個くらい壊れた。1日で2個壊れた事もある。その度に洗濯バサミだけのやつを補給?してたけど、とうとう大元の物干し竿にかける所と乾いた音がなった。とりあえずテープで補強してるけど、そろそろ替え時かしら。+7
-0
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 13:29:55
>>1
35年‼人生の大半じゃないの。どのくらいのペースで通ってたのか気になるわ。+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 14:05:40
>>1
関係ない話だけど、最近、近所に
パスタ専門店ではなく、
ペペロンチーノ専門店が出来ました。
ペペロンチーノだけって
やっていけるのかな?+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/25(金) 17:33:07
>>1
今の若い人には洗濯ばさみといっても通じませんよ
今はピンチと言います+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する