ガールズちゃんねる

SNSで叩かれがちの地域出身のひと〜

391コメント2024/11/01(金) 23:02

  • 1. 匿名 2024/10/23(水) 13:36:46 

    主は熊本出身の福岡住みでしたが、結婚を機に関東に引っ越してきました。引っ越して数年経ちますが生まれ育った九州が1番好きでいつかは戻りたいです。SNSで熊本の男尊女卑はやばいとかよく見るし、福岡はがるちゃんでも嫌われてるしなんか悲しいです。ちなみに主は男尊女卑は一部のヤンキー男か60代以上の世代でしか見たことないです。何も悪いことしてないのに叩かれる地域のひと悲しくないですか?横浜とか東京とかは叩いたら反論意見が多いけど、福岡や大阪や北海道は叩いてる人の方が多い印象です

    +104

    -28

  • 6. 匿名 2024/10/23(水) 13:37:52 

    >>1
    一番は京都じゃない?

    +74

    -26

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 13:38:02 

    >>1
    当方、福岡県民。
    他県からディスられても、な~んとも思わないよ!

    +27

    -20

  • 15. 匿名 2024/10/23(水) 13:38:23 

    >>1
    帰ってきなっせー

    +4

    -6

  • 17. 匿名 2024/10/23(水) 13:38:34 

    >>1
    そうやって叩いてる人はどこに住んでるんだろうね?笑
    どこ住んでても叩かれそう。

    +91

    -7

  • 26. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:58 

    >>1
    都道府県単位で言ってる人はアホだなと思うけど、

    田川、旭川とかはもう仕方ないと思う


    あと、兵庫県の学校関係。
    教師同士のイジメとか、イジメの隠蔽とか
    兵庫県の教育委員会は終わってるイメージ

    +23

    -21

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:22 

    >>1
    ここ見てると愛知も叩かれがちだよね。地域性とかあるから色んな色があってもいいと思うんだけどね。各地の方言とかも好きだよ

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:21 

    >>1
    千葉の松戸です。事件あるとまたかって言われるわ。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:38 

    >>1
    叩く行為が目的になってる人いる。楽しいんだろうか?

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:46 

    >>1
    横浜はガチで売国街だからその売国人かみ反論する

    +7

    -11

  • 81. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:50 

    >>1
    はーい✋️横浜です。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/23(水) 13:50:43 

    >>1
    フクシマ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:07 

    >>1
    熊本出身で今は川崎に住んでる。何度か引っ越ししてるけど、どこの地域にも良い人、悪い人はいる。その土地に行ったこともないのにプラス押してる人も多いから、叩かれても気にしないほうがいいよ。

    +14

    -4

  • 109. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:31 

    >>1
    福岡県民じゃないけど私は福岡好きよ

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:20 

    >>1
    熊本も福岡も叩かれてるかな?
    意識したことなかった。

    虐待とかイジメ系の犯罪が多いから北海道が叩かれてるのは最近よく見る気がする。

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:10 

    >>1
    > 横浜とか東京とかは叩いたら反論意見が多いけど、

    その辺は注目度高い都会だからむしろ容赦なく全方位からボコられて擁護も叩かれてるイメージしかない

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:48 

    >>1
    少なくともガルでは大阪民はボロクソに言われる
    「オチのない話するなとかうぜーんだよ〇ね」
    「芸人の真似とかきもいんだよ〇ね」
    「関西弁汚くて大嫌い」
    ↑これ実際私がガルでされたレスなんだけど、「20代までは大阪に住んでた」って言っただけでこれだよ
    最後なんてもはやただの悪口だしどっちが性格悪いんだよと思う

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/23(水) 14:00:15 

    >>1
    関西
    すぐB落在日コリアン扱いされる

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/23(水) 14:02:33 

    >>1
    率としては
    兵庫・大阪、愛知
    次に福岡
    最近伸びてるのは北海道
    満遍なく嫌われてるのが東京、神奈川
    (地方に馴染めなかったコミュ障の上京組がオラつくので)

    +9

    -5

  • 145. 匿名 2024/10/23(水) 14:02:44 

    >>1
    すーぐ「北九州w」みたいにdisられてるよね
    私は田舎が鹿児島の関西住み。
    福岡にも親戚がいるのでお盆に田舎に帰る際に福岡の親戚の家にも寄るんだけど、別に全然修羅の街でもないしとにもかくにもご飯が美味しい県ってイメージしかない
    ちゃんと立ち寄って、自分の目で見て感じてみないとわかんないこともいっぱいあるのに、さみしいもんだよね~…

    +18

    -3

  • 151. 匿名 2024/10/23(水) 14:03:01 

    >>1
    熊本も福岡も行ったことないけど、良いイメージしかないですよ。
    私は横浜出身で今都内だけど、別にそれでマウント取るとかないから叩こうなんて全く思わない。
    東京の大学や会社では主が挙げてる地域出身の人も多くて、みんな長期休みには「田舎に帰る」みたいなのがあっていいなぁとすら思う。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2024/10/23(水) 14:10:38 

    >>1
    滋賀県大津市は、何か事件があると
    (また大津か!)と書き込みされる。
    大津だけじゃないと思うけど
    聞いてて何か悲しい。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:23 

    >>1
    ここ最近、福岡トピ多くない?
    トピ主が頻繁に立てているのかな?
    対立煽りはよくないよ

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/23(水) 14:18:59 

    >>1
    Xで九州の人が東京の大学に赴任して散々男尊女卑的なセクハラ受けたケース見たよ

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2024/10/23(水) 14:20:36 

    >>1
    がるちゃんとか5ちゃんとかの地域コメなんて下らないけどね
    ほとんどが感情的な話で根拠に乏しいし
    日本人って理論で主張できないし空気とか雰囲気ばっかり
    マスコミやテレビの風潮で価値や序列が決まる幼い民族だからね

    +10

    -4

  • 192. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:03 

    >>1
    滋賀(しかも大津)

    私滋賀バカにされるのは嫌だけど、いじめの事でいろいろ悪く言われるの実は嬉しい。元いじめられっこだし、嫌な思い出たくさんあるからだと思う。

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:29 

    >>1
    まあ実際地方都市出身で東京出てきてる人は気が強い人が多いから、その土地の印象悪くなるんだよね。
    私は東京出身だけど、九州から出てきたうちの両親とかも気が強い・負けず嫌いだなーと思う。地元で若い時からブイブイ言わせてたってのもある。

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:44 

    >>1
    都道府県の地位なんて実は簡単に解るけどね
    人が流入して人口が増え続けてる県
    これで文句なく地位が決まるしやはり東京だよね
    逆に人口減少、特に若者流出地域なんてお話にならない
    それを止めたくてメディアが持ち上げてるのかと勘ぐってしまう

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2024/10/23(水) 14:37:44 

    >>1
    いつかではなく今戻りゃいいじゃん

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:42 

    >>17>>1
    高確率で東京辺りぽい
    首都圏vs地方という構図
    首都圏の上京組は相当こじらせてなんか地方に恨み持ってるのが多い
    そして勝手に首都圏代表みたいな感じで東京は何でも受け入れてくれる、他人に興味ない、という謎の価値観を主張するんだが
    それは単身世帯の勘違いで昔から首都圏在住の人からすると地方と同じ様に周りと密な付き合いは発生するし、変な人には閉鎖的
    という話
    つまり一部上京組が酷い

    +13

    -5

  • 263. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:11 

    >>1
    いつも横浜とか東京叩いてる人ですね

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:54 

    >>1
    東京ってか関東だと事件や不祥事あっても地名で叩かれたりあんましてないイメージだわ
    地方だと同じような事件不祥事でもまた◯◯か、とかって真っ先に書き込まれ、それにプラス大量だったり地方民下げが相次ぐよね
    あとなぜかガルって偏った地方記事を扱いがちじゃない?
    記事の内容よりも地域名の方をデカデカとタイトルやトップ画に載せてたり不自然なんだよね

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:29 

    >>1
    福岡出身だけど別に気にしない。だって合う人合わない人がいて当然だから。
    私も18から26まで大阪に住んでたけどあまり合わなかったし好きになれなかったから。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:08 

    >>89
    名古屋市に住んでる人の半数は他県出身者と言われる
    そういう実態を知ると下らない話だと分かってくるんだけど
    東名阪みたいな都会は他と違うのを知らない人らの思い込みもある
    >>1

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:10 

    >>1
    いわゆる「さす九」は男尊女卑そのものより
    「裏で女が手綱を握ってる」「男は手のひらで転がされてるだけ」みたいな謎の擁護が当事者たちからわいてくるところが批判されやすいんだと思う。

    私は本州から大分に来たけど男性が優しくて驚いたよ。
    スーパーとかで出会い頭になったらサッと通路を開けてくれてペコっと会釈してくれる。
    うちの地元の県の男性はそんな人まずいなかったから。

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:56 

    >>1
    横浜、神戸も勝手なイメージで叩かれる

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2024/10/23(水) 17:23:43 

    >>1
    東京や横浜叩きだってめちゃ多いじゃん

    +6

    -7

  • 305. 匿名 2024/10/23(水) 17:41:00 

    >>1
    日本人って海外経験少ないでしょ、元々国際感覚なんて無いし視野が狭いっていうか。
    若い頃から海外知ってる人だと国内の叩き合いなんて意識ってか世界が小さいな〜みたいな。地元すら離れたことが無い人生経験貧しい人達のネット脳って感じ。
    自分は普段地域トピなんて見ないから今どこそこが叩かれてるって事すら知らないけど。

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2024/10/23(水) 18:20:10 

    >>1
    福岡県でも男尊女卑はそうとう自覚してるよ
    https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/621692_61157406_misc.pdf
    https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/621692_61157406_misc.pdfwww.pref.fukuoka.lg.jp

    https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/621692_61157406_misc.pdf

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/23(水) 18:31:32 

    >>1
    福岡はB落地区とかB落民が多いのもあるのでは?

    あと福岡民って承認欲求が強くない?本州や中央からどう見られてるか常に気にしてたり

    +9

    -4

  • 317. 匿名 2024/10/23(水) 19:26:07 

    >>1
    さす九とかいう言葉まじで気分悪いわ

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/23(水) 20:27:57 

    >>1
    九州出身者って九州が1番好きと言いつつやたら本州の上位地域に移ってくるよね
    そんなに地元が好きならずーっといたら?って言われない?
    若者の人口流出で廃れる一方だし、九州の発展のために頑張るべきじゃないの?

    +7

    -6

  • 328. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:13 

    >>1
    福岡って人口多いんでしょ? それなら味方も多いし気にしなくて良くない?

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:20 

    >>1
    熊本も福岡もグルメが充実してて好きよ

    私の地元も男尊女卑エピソードが色々あるけど私から見ても地元は男尊女卑なのでもっと公に晒されて叩かれて今のうちに膿を出し切って欲しいと思ってる

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:10 

    >>1
    出身地聞かれて、
    横浜 名古屋 神戸って言う事を敵視する人居るよね
    何故そこまで?分かりやすいし
    ああ、そうなんだ!で終わる会話なんだが。笑
    マウントだよねえ〜、とか言ってた
    コンプあるんだろうな。。

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:54 

    >>1
    同じ熊本出身
    私は親世代含めて男がくそだったから言われて仕方ないなと思う
    そういうトピはそっと閉じるよ

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/24(木) 00:09:34 

    >>1 これ興味深いのがネットで叩かれやすい都道府県出身者のトピ主10割が九州出身なんだよな
    今回も九州女かなぁって思ったらやっぱりそうだった
    個人的には九州より旭川や秋田(粘着アンチが1部)大阪の方が叩かれてると思う。
    後名古屋。あそこはブスブス言われまくってナチュラルに名古屋のガル民の自己肯定感低下してそう。

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2024/10/24(木) 05:16:48 

    >>1
    東北・九州

    田舎者は東京へ来るなよ??

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2024/10/24(木) 09:34:40 

    >>1
    うちの子はコロナ禍での修学旅行で北海道から九州へ

    福岡と熊本も行ってきましたが、たくさんのお土産買ってきてくれてどれも美味しかったですよ😊

    北海道なので事件トピ立つ度に「また北海道か」ってコメも良く見かけるけど、私は北海道好きなので気にしないことに。北海道行きたいってトピでアドバイスしてる方がたくさんいていい人も多いのにな〜って

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:58 

    >>1
    九州人はマジで頭おかⅭ

    +2

    -1

関連キーワード