ガールズちゃんねる
  • 123. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:13 

    >>1
    一応、実際にフィンランドにサンタさんいるし嘘ではないと思うから両親でも誰でもサンタクロース(委託形式?)になれるから子どもの夢や希望を否定せず『来てくれるといいね』と無理に信じこませてはいない。
    プレゼント🎁は予め好きな物を普段から見守っていて、夫か私が購入して子どもが居ない時に見つからない所へ移動させたり前夜まで隠してる。🎄🎅🎁任務遂行当日は沢山身体動かさせて眠りを深くなるように心がける。ミッション・インポッシブルみたいな感じで親もハラハラしてるし起こさずに枕元におけると達成感あるよ。

    子どもが幼い頃に郵便局で海外のサンタさん(英語と年齢に合わせて少し選べる)から来る手紙を記念に申し込んだことある。中2だけど多分色々知っていながらクリスマスプレゼント楽しみに思ってくれてる。

    +0

    -0