-
1. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:10
香港では貧富の差も拡大しており、最貧困層10%の収入の中央値は、コロナ前の2019年以降半分以下になっており、月額1600香港ドル(3万720円)にまで落ち込んでいる。最富裕層世帯の中央値は同じく12万香港ドル(231万円)から13万1000香港ドル(242万円)に増え、その差は80倍以上に拡大している。報告書では貧困層として1人暮らしの高齢者の数が増加していると指摘している。+6
-0
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:14
>>1
自業自得。だからって、日本に来るなよ。免許も日本で取るなよ+80
-6
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:18
>>1
日本も他人事じゃねえだ+26
-0
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:49
>>1
日本も似たようなもん
貧富の差もすごいし高齢化しすぎて崩壊してる+5
-7
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:52
>>1
仕事関係で交流のあった香港で会社経営してた一家は中国返還前に親戚を頼ってカナダに移住したわ
お金持ちや英語話せる層はとっくに国を脱出してる+25
-1
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:02
>>1
中国はいつも
情報を公開しないで
ハリボテなんだよなー
すぐメッキ剥がれる+19
-1
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:26
>>1
中国から圧力かけられて
海外に逃げたのが華僑で
今や、東南アジアに逃げ出した華僑の方が
力を持ってしまった+9
-0
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:29
>>1
最富裕層世帯の中央値は242万円なの?
日本にいる移民は香港行ったほうがいいんじゃないの
+8
-0
-
111. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:48
>>1
1990年代の香港はエネルギッシュで力あふれる眠らない街だった
国が衰退するときはあっという間なので、香港と同じ東アジアの日本も決して対岸の火事ではないですね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
香港では人口のほぼ5分の1に当たる約139万人が貧困層に当たることが国際的な人権NGO「オックスファム・インターナショナル」の最新報告「香港貧困レポート2024」によって明らかにされた。中国共産党の支配を嫌って、多くの市民が海外に移住する一方、残された高齢者層は収入も少なく、生活環境が一段と厳しくなっていることが要因の一つとみられる。