-
1. 匿名 2024/10/21(月) 21:20:29
在宅ワークと怠惰な生活で10キロ太りました。
カロリー計算アプリでバランスよく食事を食べ、適度に運動し、月マイナス2〜3キロ減を目安に頑張りたいと思っています。
10キロ以上痩せた経験がある方は、どんな風に痩せましたか?またどれぐらいかけましたか?
自分に喝を入れるためにも皆さんの経験を聞きたいです!+117
-14
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 21:23:26
>>1
2か月で10キロ痩せたことある
プロテインで置き換えしてた
口さみしくなったらところてん食べてました
+82
-5
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:12
>>1
7−8キロ痩せたけど、月3キロはかなりのデブかかなり頑張らないと痩せない。
運動も大事だけど、食事量を減らし空腹に耐えるのが一番重要。+100
-4
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:54
>>1
食べたものを記録
ひたすら歩く
半身浴で汗をかく
20時以降食べない
これで半年で55kg→45kg、12kg痩せた
当時19歳だったから痩せやすかったのもあるけど、人生変わってモテ期がきた+39
-2
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:13
>>1
妊娠で12kg太って、産後15kg痩せた。
30代で痩せると伸びた皮膚が戻らないからつらい。+13
-5
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 21:36:14
>>1
食欲の秋はどうなって乗り越えましたか?
ストレス食いしたくなる気持ちはどうやって乗り越えましたか?
教えてください+7
-2
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:58
>>1
1年かけて12kg痩せたことある
痩せ方は糖質制限と極たまにの運動
お察しの通り無理なダイエットだったのでダイエットやめたら見事にリバウンドしました
あと糖質制限してる間めっちゃ風邪引やすくなった
だから糖質制限だけはオススメしない
あと運動するなら筋トレがいいと思う
私のような筋肉つけない無理なダイエットは簡単にリバウンドする+36
-4
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 21:44:31
>>1
半年〜1年くらいで、56kg→43kgまで痩せました!
低身長で太りだったことと、不規則な食べすぎ太りだったので、規則正しい食生活と階段を使うなどで減っていきました。
レコーディングがかなり効果ありましたよ!+12
-2
-
71. 匿名 2024/10/21(月) 21:44:58
>>1
アラフォー
筋トレ始めたら特にきつい食事制限なく1年掛けて58kgから48kgにやせたよ
食事制限したらもっと早く痩せたと思う+14
-3
-
74. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:36
>>1
69キロから50キロまで落とした。夕食は毎日納豆ご飯で間食は一切取らなかった。
でも半年してクレームブリュレ一口食べて美味しさに驚きあっという間に元通り
+38
-3
-
76. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:14
>>1
75kg→45kg
10年前に1年半かけて30kgダイエットしました!
食事は間食を一切やめて1日2食をプロテインの置き換え、雨の日以外は毎日ランニング、寝る前にストレッチ程度の筋トレをして痩せました。
私は元々かなり太っていたのもあってか軽い運動と気持ち程度の食事制限では痩せられなかったのでかなりストイックに頑張りました。
今はここまで頑張れなくて5kgぐらいリバウンドしてますが、気を付ける習慣はできたのか元には戻っていません。
顔がたるんだりはなかったですが、下腹の皮は余って戻らないです…+28
-3
-
79. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:24
>>1
8ヶ月で22キロ痩せたよ!4ヶ月はめちゃくちゃ厳しい糖質制限。4ヶ月は筋トレやウォーキング取り入れてあすけんで糖質、カロリー、脂質や栄養バランス考えた。163cm、51キロまで痩せた。
ちなみにアラフィフ。頑張れば痩せられるよ。でも。急激に痩せたからお腹はちょっとシワっぽくなった。本当は48キロまで痩せたかったけど。52キロから減らなくて、ついお酒や甘いものたべちゃったらリバウンドして、今55キロ。40キロ代は無理でも50キロまで痩せたい。+16
-7
-
80. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:46
>>1
67キロから1年で50キロまで落として
54キロまでリバウンド、ユックリユックリダイエットをして
今47キロです。
あすけんアプリと筋トレのみ。ジムは行ってません+10
-2
-
90. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:24
>>1
糖質ダイエットして4ヶ月で12kg減した事ある
その代わり低血糖になって酷い目にあったけど
あとそれに加えウォーキングと筋トレしてた+3
-2
-
97. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:37
>>1
10キロ落としたいなら1ヶ月に1キロずつのペースで減らすとか1年くらいはじっくりかけて落とした方が良いよ。
急激に痩せると身体を壊して体調崩しやすくなったり、リバウンドしやすくなると良くないから。
ちなみに私は
150センチ53キロ(BMI23)
↓
1年ほどかけて
150センチ39キロ(BMI17.5)
↓
少し戻ったけど7年間キープ
150センチ42キロ(BMI18.5)
BMI17.5(39キロ)に戻したくても戻せないけど、天然痩せ体質でない人がムリにBMI18.5未満の痩せ型でいるのは肥満同様、身体に悪いらしいと最近知ったので仕方ないかなと思ってます。
というか、日本人女性の過半数よりもう少し太りぎみだったことを棚に上げて言うと、BMI22や23の、一応医学的には肥満ではなく健康上最適とされる体型でいるだけで、ややだらしなく小太りと見られて世間体悪くなり、大概、Lサイズの服じゃないと入らなくなる日本社会は考えてみたら少しヘンだよ。痩せて良かったこともあったけど。
天然痩せ体質でない人がムリしてBMI18.5未満の痩せ型でいるのは肥満同様、身体に悪いこともメディアで言わずに、代わりに普通体型の磯山さやかをぽっちゃりいじりしてるし。
そりゃ、緩和させるべき日本人女性の痩せ信仰は逆にどんどん加速するわ…。+40
-7
-
107. 匿名 2024/10/21(月) 22:15:50
>>1
昔、30キロ痩せたよ。
ウォーキングと、10分くらいの適度な筋トレ、あとは食事制限はこれもダメあれもダメってやりすぎるとストレスたまるから、なるべく野菜多めに食べて、お菓子やスイーツは多くても週1くらいにして、3食は食べすぎず腹八分目を意識した。
ちなみに、2年近くかかった。+14
-3
-
109. 匿名 2024/10/21(月) 22:16:21
>>1
40歳まで154cm40kgをキープし続けていたものの(運動経験・習慣なし)ストレスで過食になり3年で50kgまで太った
43歳になって部署が2階から8階になり、毎日階段を5往復程度していたら3年で10kg減し40kgまで戻した
食事制限をした訳ではないけど、過食が無くなり地味に階段を昇り降りしていたから緩く痩せたんだと思う
半年前から、それに加えてスクワットやダンベルを使って毎日10分程度軽く筋トレしてる
これから更年期を迎えて太りやすく痩せにくい体質になってくるけど、なるべく気を付けて太らないようにしたいと思ってる
甘い物は苦手なので食べないけど食事制限はしてないわ
元から少食で痩せてたのであまり参考にならなかったらごめんね+11
-3
-
110. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:12
>>1
20代後半に、1年弱で60キロから47キロになった
夜ごはんを少なくする、Reebokイージートーンをはいてカテキン緑茶を片手に毎日夜に5キロ歩く
30代の今はそんなに歩けなくて体重は増えたけど一応50キロくらいをキープ中…+10
-2
-
123. 匿名 2024/10/21(月) 22:54:02
>>1
夜一人前の鍋を米やうどんなしで食べましょう。
無理なく痩せられました。+7
-2
-
132. 匿名 2024/10/21(月) 23:02:19
>>1
月に2,3kgはハイペースだと思う。自分もそのくらいで痩せたことあるけど皮膚がたるんだ+6
-2
-
135. 匿名 2024/10/21(月) 23:30:34
>>1
61キロから49キロまで人生で3回はダイエットしたことある(身長168cmだから標準体重からモデル体重へ)
45歳すぎてまた60キロ超えてしまったので52キロまでダイエットしたら喉渇くし手首など関節痛が出て中断しました
ダイエットは45歳までに終えたほうがいいよ、、下手したら体脂肪率下がりすぎて更年期障害早まるしハゲる
ちなみにダイエット中は夜は炭水化物抜き、パスタや菓子パン禁止、毎日エアロバイク40分に1時間半身浴してました
絶対毎回リバウンドするw
+9
-3
-
138. 匿名 2024/10/21(月) 23:37:36
>>1
社員になって初めて着任した店の店長と主任とパートにイジメられて、食べられなくなり13キロ減りましたが
半年でリバウンドしました
今、またその時の店長の店に配属になり食欲も無いし
身体も心もおかしくなってます+4
-2
-
139. 匿名 2024/10/21(月) 23:42:31
>>1
1ヶ月半で15キロ。毎日コーラック飲んでカロリーメイト1本をコリスのように食べては水飲みして、ラップ巻いてランニングしたり粗塩で足を揉んで半身浴し続けた。+2
-10
-
143. 匿名 2024/10/22(火) 00:00:48
>>1
過食嘔吐。
簡単に痩せてずっと細い人でいられるけど、
絶対におすすめできない。
やめられなくなって地獄を見るよ。+3
-2
-
153. 匿名 2024/10/22(火) 02:02:36
>>1
標準体重まで戻そうとしてるところだけど、とりあえず10キロ落として義母に言ったら「全然わかりませ〜ん!頑張って痩せてくださ〜い!」って言われたよ…
悔しくてもっと痩せてやるって思ったけどなかなか落ちない。+7
-3
-
155. 匿名 2024/10/22(火) 04:01:01
>>1
2年かけて25キロ痩せたけど、元がかなり体重あったからダイエット始めて半年くらいで15キロ痩せたよ
ある程度まではスッと落ちるけど、落とす肉が減ってくると当然だけどなかなか落ちにくくなるのでダイエット2年目以降はもうほとんど修行みたいな食生活になった
食事はかなりカロリー減らした、一日1400kclなので献立考えるのが大変だった+9
-2
-
156. 匿名 2024/10/22(火) 04:03:02
>>1
1年半で25キロ痩せたことある
最初の3ヶ月で10キロあとはジリジリ+3
-2
-
168. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:48
>>1
3か月でマイナス10キロ。
食べてる量多いだけなんよ
バランスとか適度な運動とかライフスタイルに全部気をつかうより、食わなきゃいいだけ。+8
-3
-
172. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:25
>>1
ダイエットしたわけじゃないけど事情があって車手放してどこに行くにも自転車もしくは徒歩生活になったら約半年で15㎏近く体重が減った
15㎏というとギョッとされがちだけど身長168cmで肥満度1だったのが標準体型になっただけだから見た瞬間痩せたなぁってほどではない
まあ健康的に痩せるには生活習慣と適度な運動って事か+8
-2
-
173. 匿名 2024/10/22(火) 08:45:05
>>1
1年半かけて56kgから46kgまで落としたアラフォーだけど皮は余ってないよー。
お酒やめて、あすけんでPFC管理して、1日1万歩目標で歩いてたまに筋トレしてって感じでゆるく痩せたおかげか今の所リバウンドしてない。
今まで色々やってきてリバウンド繰り返してたけど、結局王道を無理ない範囲で続けるのが一番なんだなとこの年で理解したw時間はかかるけど…+14
-3
-
179. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:32
>>1
運動は大の苦手なので食事管理をしました
158センチ65から53になりました
でも一番痩せてた時が45キロだったので、あと8キロです…+1
-3
-
190. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:32
>>1
月2、3キロはやめといた方がいい
早いペースで痩せても維持できないのよ
早いペースで痩せた生活をずっとしないと維持できない
普通の食生活にしたらすぐ戻るよ
10キロ痩せたいなら一年ペースで落とした方がいい+5
-2
-
205. 匿名 2024/10/22(火) 18:34:04
>>1
1回目は20代前半で一ヶ月で約10kg。一ヶ月牛乳とか野菜くらいで他一切口にしない。運動は1日1万歩以上。半年くらいはそれなりに維持したけど、1年とか2年くらいで逆に体重が倍に増えた。
2回目は30代で3ヶ月で10-15kgくらい。これもリバウンドして逆に太った。
3回目は40代で無理なダイエットは意味ないと悟って辞めて、1年で10kgちょっと。一ヶ月0.5-1kg目標で土曜だけ野菜とヨーグル。運動は基本なし。したい時に週2-3回数分の筋トレするくらい。
夜食はご飯抜きで野菜と鶏肉。昼間は油物でもステーキでもラーメンでも自由。ただしパンみたいな高カロリー高脂質で腹持ちしないデブ食は多くても月に2個くらいまでとかにした。
2年以上体重が減少している状況で今もダイエット中。結局年単位で考えるべきで無理ないダイエットが一番。+6
-4
-
214. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:27
>>1
コロナ禍と前更年期で10キロ以上太って病気して痩せて元に戻った
運動はあまりしてない
食事は病院で指導された通りにした
ひと月で2キロずつ痩せていったよ+0
-3
-
222. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:51
>>1
一年で58→48になった時のこと。
とにかく間食をしない。(真夏の低カロアイスキャンディーですら✖️)
ご飯は普通に食べてOKだが、個人的に太ると思ってるからあげとかメロンパンを禁止にした。
有酸素運動を絶対に1時間以上やる。(やる気が出てたので長いと3時間縄跳びしてた)
半身浴30分以上。
入浴後のストレッチ20分。(雑誌に載ってたやつを真似してた。空気椅子とかも入ってたので筋トレ要素もあり)
毎日体重を計る。(スルスル体重が落ちてくのでモチベーションアップになってた)
目標を40キロ代としてた+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する