-
1036. 匿名 2024/10/22(火) 04:36:44
>>1031からの続きです。
>>1
>>18
>>890
>主のお子さんがメンタルを病みませんように…
>最低限の清潔感は大事よねって話ならまだわかるけど、家でも子供に見た目を磨くのが大事、他の保護者で汚いのがいるって話してたら、子供に小さいうちから整形したいとか言われても止める権利ないよ、いやむしろ親が子の整形に前のめりなタイプか?
2人の意見は結構言い得てるかな思ったのでコッチにも貼りました。
先投稿の>>1031にて書いた、
トラウマに追い詰められての、その不安からの解消で繰り返しちゃう中毒っぽい、しょっちゅう「綺麗じゃないと」「美人であれば~」みたいな話を繰り返すが『具体的にどういうのが“貴方は綺麗だと思う造形なの?”』と聞き返しても言葉に詰まる視覚的な具体性が全然ない人に関しての続きね。
上記タイプって「あの子は背が低い」「足が短い」「歯並び悪い」…と弱点探しばっかりしてて、そしてそういう弱点があるからあの子はブスとか言っちゃったりする。
マズイと会社のヒロインちゃんポジの人に対して顔が大きくて細くないからブスにならない?って陰口しちゃったりで同性女性陣からサーって引かれてるのは勿論のこと、
男性陣からもドン引かれたり嫌悪されたのを『私はブスだから虐められる、男に好かれない美人はズルイ』とかに変換する。
自分磨き「自分へのご褒美」でしている人の場合だと、高い施術してるとしてもコンプレックスだった鼻を高くして、とか、目を二重にして、程度で終わる。
成りたい顔つきあって元顔とはかなり違う大工事する人も中毒になってはいない。
なんて、言えばいいかな…前向き理由の人は【目標が明確で具体的であり想像してあってゴールが決まってる】なのよね。
そして目標が定まっているので成功例がほんと多い。外科的手段使ってても自然で言わなきゃ分からない人の率も高いかなと。
先に書いたトラウマからの不安解消のために綺麗になりたい呪文唱える人って、ゴールも目標も期間も設定しておらず曖昧なの。
こっちは当人も何を目指しているのか分かってないので、いつまで経っても満足出来ずで可笑しくなっていく人が多い(顔やスタイルのバランスもその内悪くなり人工ってバレバレでちょっと…で引かれてるが多し、当然異性モテもしてない)
問題ある方は話を聞いていくと、どーも多くが親からの影響なんだよね。
890さんが言ってるように家で『あの芸能人ブス』とか『○○ちゃん変な顔ね(子供の友達)直せばいいのに』とか『隣の奥さん太って二重顎になってた』みたいに人の文句や貶しを日常的に繰り返しいってるような家庭で育ったような子ばっかりなのよ。
んで、親は自分自慢やマウント(まさに主さんがしてる私立だとか自分が綺麗な方なの遠回し表現など)が大好物な感じだった。
子は親の写し鏡で日常の現れで子育ての結果だな思うわ。
主さんの子供もこのままだと危ない感じかも。
主さんは自身のルッキズム症状が重症化してるって自覚しないと、ちょっとマズそうな気はする。
長文になりすいませんでした。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する