ガールズちゃんねる

ドイツについて知ってること

840コメント2024/11/21(木) 09:29

  • 194. 匿名 2024/10/21(月) 12:50:44 

    >>2
    マンガ嫌韓流という本で

    「韓国人はよく『日本はドイツの戦後補償を見習え』と言うが、ワイツゼッカーの有名な演説の真意は『金は払うが罪は認めない』ということだと知っているか?」

    て台詞があった

    +29

    -3

  • 290. 匿名 2024/10/21(月) 14:12:30 

    >>2
    ナチスの問題て今もドイツに影をおとしてる気がする
    関係者がナチス経済に大きくかかわってるとか

    闇も多そうだよね

    ちょこっと調べただけでも沼るぐらい奥深い

    +28

    -1

  • 398. 匿名 2024/10/21(月) 17:17:51 

    >>2
    隣国の歴史的建築物をわざわざ選んで攻撃して瓦礫の山に変えたクズ国家

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2024/10/21(月) 17:30:34 

    >>2
    ヒトラーがユダヤを嫌ってたけど、今ならその理由がよくわかります
    どうしようもない連中だからです、ユダヤは
    大量虐殺されても仕方のない連中です
    ガザ地区への無差別攻撃
    これがユダヤの本性なのです

    +30

    -12

  • 426. 匿名 2024/10/21(月) 17:57:15 

    >>2
    0か100思考で今は移民船入れすぎ馬鹿じゃないのにね

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/10/21(月) 21:00:37 

    >>2
    意外と知られていないのですが日本とドイツは同盟国だったんですよ

    +7

    -2

  • 536. 匿名 2024/10/21(月) 21:56:37 

    >>2
    ジークハイル!

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:09 

    >>2
    広島・長崎とともに語り継がれる「戦争の悲劇」 『ドレスデン爆撃1945 空襲の惨禍から都市の再生まで』|じんぶん堂
    広島・長崎とともに語り継がれる「戦争の悲劇」 『ドレスデン爆撃1945 空襲の惨禍から都市の再生まで』|じんぶん堂book.asahi.com

    「耳を傾けてもらえるのを待っている大勢の声がある。その多くが初めて聞かれるものである。」 広島・長崎と同様に、「戦争の悲劇」の象徴とされる都市があります。第二次世界大戦で灰燼に帰した、ドイツ東部の都市ドレスデンです。はたして、戦争の記...

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/10/21(月) 23:14:14 

    >>2ナチについて今から検証してはいけないという法律がある
    被害者のユダヤ人が言ったことはすべて正しいという認識

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2024/10/22(火) 00:06:38 

    >>2
    ドイツでは「ナチスは、道義的にドイツ人ではない」と言われているらしい

    「全てはナチスがやったことであってドイツ人には罪がない」「ドイツの一般市民も、ナチスの被害者」てスタンスの人が多いみたい

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2024/10/22(火) 01:16:58 

    >>2
    アーベーセーデーエーエフゲーヨット

    +2

    -0

関連キーワード