ガールズちゃんねる

男性不妊で不妊治療してる方

138コメント2024/11/20(水) 23:45

  • 1. 匿名 2024/10/21(月) 08:57:24 

    夫が乏精子症です
    わたしは卵管造影検査含めすべて問題なし
    男性不妊で妊娠した方、エピソードを教えてください

    +44

    -13

  • 15. 匿名 2024/10/21(月) 09:04:32 

    >>1
    不妊クリニック行って、旦那の精子を濃いものにしてもらって、クリニックに授精してもらう

    全ての条件が揃ったら妊娠

    +2

    -10

  • 18. 匿名 2024/10/21(月) 09:05:21 

    >>1
    女性の体に負担もあるけど、何より旦那側の治療への姿勢が大事だよ。
    元旦那が乏精子症だった。診断が出ても、治療する気持ちがさらさら無さそうな態度で、乏精子症って言うけど完全に精子がいないわけじゃないからタイミング合えば妊娠できるっしょ!みたいな楽観的な考えで治療拒否だったから離婚した。子供欲しいって常々言うくせにこの態度。
    私も治療は頑張るし、ちゃんと元旦那も真面目に治療も頑張ってくれてたら、仮に子供が生まれない結果になり子供を持たない人生になっても二人で生きていくのもありかなと考えることはあったけど、なによりその態度に腹立った。この先配偶者として尊敬もできない存在になりやってけないと思った。

    +93

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/21(月) 09:05:46 

    >>1
    うちも乏精子でした。
    数千必要なところ200万匹だけ。
    それでも多いように思ったけどダメなんだね。
    顕微授精、一回の採卵で胚盤胞4つできて
    2つめ移植で無事出産しました。

    +9

    -8

  • 69. 匿名 2024/10/21(月) 09:40:31 

    >>1
    私の夫も乏精子症だった。生理不順気味だった私原因の不妊かと思って夫婦チェック(この検査に行くのも嫌がって相当揉めた)したら、私は実は問題なしで夫が原因だった。
    夫も絶対私側に原因があると思ってたと思う、子供欲しがってたのにいざ夫側の治療が必要だと分かるや否や急に及び腰。(外科手術を勧められていた)
    今までは「痛いのは仕方ないよ、2人で頑張ろうよ!(今までは痛い、面倒くさい思いするのは私担当だった)」と言ってたのに急に、こういうのはアセらず!いつか出来ればいいよねぇ〜💦とか言い出したので、「じゃ、アンタの親に不妊の理由込みでそう伝えといてよね!!」とブチ切れ。

    夫は見栄っ張りで痛いことや血を見るのが大嫌い。採血だけで立ち眩みレベル。
    「手術なんて絶対嫌だ!!何とも無い身体にメスいれるなんておかしいだろ!!それに不妊のためチンコ手術するなんて恥ずかしくて誰にも言えないし会社だって休めるわけないだろ!!」と逆ギレ。
    こんな言い分聞いちゃったら私だけ頑張る意味無いし、こんな自分勝手で自己保身しかしない男の子供なんかいらないなと思い、治療をやめてしまった。
    結局、ギスギスしだして空気は変えられず次の年離婚。夫、親には自分原因とは言ってないんだと思う。

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/21(月) 10:02:50 

    >>1
    うち精子の数が少ないだけでなく寄生率が≒100%で、顕微授精するのに1回分の精液だと足りないだろうから事前に何回か取って冷凍しとこうってなってたけどそれでも精子居なさすぎて冷凍すらも出来ず、当日2回出してなんとか顕微授精やったよ

    卵子は高刺激で23個取れたけど、精子は2回分でも23匹に満たなかった。普通の受精だと1個の卵子と何億匹もの精子が出会うのに比率やばいよね

    それでもなんとか2個胚盤胞まで育って、2つ一気に子宮に戻して1つがくっついてくれたよ
    今は小学生になった

    すんごい確率なので一生分の運を使い果たしたと思っています。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/21(月) 10:36:35 

    >>1
    うちもそうでした!
    最初は旦那さんの精子の数が少ないと言われ人工授精、体外授精までやりました。それでもできずに旦那さんに泌尿器科を受診してもらって薬を飲み始めて自然妊娠しました。薬の効果がでるのが2ヶ月くらいかかると言われてたので不妊治療はおやすみ中でした。
    初めから旦那さんに受診してもらえばよかったと思いました。たくさん痛い思いするのは女性の方なのに…。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/21(月) 10:53:15 

    >>1
    男性不妊で顕微授精をして2人の子どもがいます。
    それまでに何度も人工授精したりいろんな検査をしたり、親たちからは特に何も言われませんでしたが職場の人や友人から子どもは?と言われることも多く金銭的にも精神的にもどんどん削られてつらかったです。
    私自身も妊娠に影響する自己免疫疾患があり、仕事を続けながら治療するのが難しくなったので顕微授精へステップアップするタイミングで仕事を辞めました。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:59 

    >>1
    なんでこんなにマイナスつくの?
    ガル男なの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/21(月) 12:21:47 

    >>1

    うちも重度の男性不妊で自然は無理だと言われました。男性不妊外来にいき漢方と薬を処方され亜鉛とかのサプリ飲んでました。
    絶望的な数値だけど顕微授精とかいろいろ疲れてたら数値がなぜか改善し人工でできました。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/21(月) 14:36:26 

    >>1
    うちは奇形率も高い上に運動量が1パーセントで体外でもちょっと厳しいかも…と言われていました。

    男性不妊専門のクリニックで精索静脈瘤と診断されてすぐ手術。
    効果が出るのが半年後以降だったので半年後から本格的に体外などを開始。(それまでは人工受精を続けた)
    採卵1回、移植2回目で妊娠して、無事に出産!

    こんな酷い状況からでも奇跡的に元気な子を出産できているので、主さん含め悩んでる人も納得いくまで頑張ってみて欲しい!!!

    +10

    -1

関連キーワード