-
10. 匿名 2024/10/20(日) 13:19:54
>>1
弟が海保だけど30歳で手取り60万でボーナスで200万って言ってた
生活費もタダだし金が貯まってウハウハだって
退職金も4000万出るし、安泰だよ
ただ倍率高くてなるのは至難の業+9
-25
-
45. 匿名 2024/10/20(日) 13:27:35
>>10
海保でこれなら自衛官の待遇も改善してほしいですね。+41
-2
-
82. 匿名 2024/10/20(日) 15:08:44
>>10
アンカ間違えました。
うちの夫が海保だけど、絶対にそれはないよ。
32歳で年収650万くらい。
生活費無料なんてあり得ない。
退職金もそんなにあるはずない。
弟さん嘘ついてるよ。
ちなみに夫は保大出てて幹部で機関長。
二等海上保安正で船の中では船長に次ぐ立場です。
あと、幹部は全国転勤あって、転勤費用は距離関係なく上限決まっててマイナス分は持ち出しよ。
夫の先輩は東京から沖縄に転勤になって、60万円持ち出したそう。
うちも1回15万円持ち出しになった。
本当に弟さん海保??
階級は??+23
-2
-
85. 匿名 2024/10/20(日) 15:48:11
>>10
身内じゃないって確信した+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する