-
3. 匿名 2024/10/20(日) 12:01:03
皆どうやって情報集めてるの?+472
-5
-
6. 匿名 2024/10/20(日) 12:01:47
>>3
名前検索して
どの裁判やったか見るよ+222
-4
-
89. 匿名 2024/10/20(日) 12:34:35
>>3
今なら検索すれば代表的な判例を表にしたのが出てくるよ+35
-0
-
130. 匿名 2024/10/20(日) 13:05:58
>>3
どんな判決出したかひとりひとり紹介してるYouTubeのショートがある。
それを参加に、そこから調べてる。
やたらと外国人やレイプ犯、LGBTに有利な判決出す裁判長がいることに嫌悪感感じてしまう。+190
-2
-
141. 匿名 2024/10/20(日) 13:12:05
>>3
これ難しいよね
袴田事件の時の一審の裁判長の判断は無罪で左右の陪審は有罪で1対2で負けて袴田さん有罪になったけど
この場合有罪にしたのは裁判長になるんだし+69
-2
-
270. 匿名 2024/10/21(月) 00:42:00
>>3
Xかネット検索。YOUTUBEとかにもある。
今崎と尾嶋にXをつける。理由は性転換手術の問題だったり、LGBTがトイレとか風呂に入れるかどうかの判決を下した問題。詳細は下の動画やNHKのサイトで見れば分かる。政治や法的知識がない人は動画の方がわかりやすいかも。
+63
-1
-
413. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:34
>>3
「体は男だけど、心は女なの。女子トイレを使わせて」裁判で、OKを出した最高裁裁判官は、
尾島 明
今崎 幸彦
尾島明(裁判官) | 憲法 | JCLU - 公益社団法人 自由人権協会jclu.org関与した判例 議員定数不均衡 性別変更手術要件違憲訴訟 職種限定合意がある場合の配転命令 性別の取扱変更をしたトランスジェンダー女性に対する認知請求 旧優生保護法国賠訴訟
今崎幸彦(裁判官)長官 | 憲法 | JCLU - 公益社団法人 自由人権協会jclu.org関与した判例 議員定数不均衡 性別変更手術要件違憲訴訟 犯罪被害者の同性パートナーへの犯罪被害者給付金支給 旧優生保護法国賠訴訟
+8
-1
-
417. 匿名 2024/10/27(日) 15:37:34
>>3
「(当時、伝染性があり遺伝する難病として医学的に言われてた。 ※遺伝はしない)
ハンセン病の患者に強制的に不妊手術をした。我々ハンセン病患者も子供を持ちたかったのに。損害賠償を払え」裁判で、OKを出した最高裁裁判官は、
宮川 美津子
石兼 公博
最高裁裁判官「国民審査」ガイド! 6人全員の過去の判決から見えた信条や人柄とは?(週プレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都市営地下鉄の駅で警察官と市民が揉み合いのケンカとなり、市民が前歯を折られて警察官が現金5万円を支払った事例で、市民のみが傷害罪で起訴された事例。今崎裁判官は執行猶予付き有罪判決を言い渡し「事件を
最高裁裁判官「国民審査」ガイド! 6人全員の過去の判決から見えた信条や人柄とは?(週プレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp●外交官キャリアから最高裁に入った石兼公博氏は、フランスやアメリカの日本大使館勤務を経て、福田康夫首相の時代には総理秘書官を務めた。アジア大洋州局長として韓国慰安婦問題や北朝鮮ミサイル問題の解決を目
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
写真はNHKからお借りしました。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/