ガールズちゃんねる

躾が厳しかったせいで少し生きづらい人

141コメント2024/10/24(木) 23:31

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 12:13:22 

    毒母「こらぁあああああああーっっ!!いますぐ玄関に来なさい!靴を揃えなさいっ!!」

    (娘を呼びつけて、目の前で靴を揃えさせるのが快感なだけ)

    +18

    -30

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 12:14:02 

    >>4
    それって厳しいのか?普通じゃね

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 12:14:12 

    >>4
    これって子供をコントロールする快感が病みつきになってやめられないオカンがしょっちゅうやるらしいね。
    そして娘は迎合的な性格になっていく

    +48

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 12:16:03 

    >>4
    靴を揃えるのは当たり前だけど、やらせ方ってか言葉選びって大事だよね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 12:17:44 

    >>4
    なぜ靴をそろえない

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 12:17:45 

    >>4
    目の前にいる母親がやったかも方が早いじゃんといつも思ってたわ
    毒母までは思わなかったけど

    +3

    -10

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 12:18:20 

    >>4
    よかったな
    まともな母親に当たり前な躾してもらえて

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 12:19:36 

    >>4
    Z世代?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 12:26:14 

    >>4
    私は子供いないけどそうやって叱る親みても、何回も何年も言ってることだろう、普通に言っても無視するからだろうって思うだけだな。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/19(土) 12:38:19 

    >>4
    怒られて当たり前

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 13:13:49 

    >>4
    他にも娘をいいなりにしたいだけのエピソードある?
    ないならそこまで酷い仕打ちとも思えない、むしろ躾に感じる

    私は一度叱られたら理不尽でない限り守ってたから怒鳴られたりしたことないな
    何度も注意されるの面倒じゃない?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 13:36:54 

    >>4
    これ、普通にやるけどな。
    だって、親が代わりにやってたら子供の為にならないよね?

    もちろん呼び出した時に勉強してるとかなら後でやってねって言うし、子供を従わせて快感とは思わないよ。あくまでも、自分の事は自分でやりなさい!だし、口で言うだけじゃいつまでも放置されてるから、強制的に集合かけるだけ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/19(土) 17:29:34 

    >>4
    2回やられたら、靴そろえて玄関上がるよ

    +0

    -0

関連キーワード