ガールズちゃんねる

都合がいい人

64コメント2024/11/07(木) 00:20

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 21:45:14 

    って周りにいますか?

    うちの会社は一年に数回会議室で研修があったり外で勉強会があります。
    他部署の知り合いがその時だけ数日前から話しかけてきたりして一緒に受けようとしてきます。

    私は同じ部署の人と受けるし、そのように上司がシフトの人数調整しています。なのでぶっちゃけ他部署の人が輪に入ろうとすると私が中間役になって気配りしなきゃいけないし面倒です!研修の間お昼をとったりなどが1人で嫌なんだろうなと。

    ちなみに以前はその人と多少は他の人も含め仲良く話したりしていたのですが、その人は私抜きで飲みに行ったりしていました。なるほどそのくらいの感じで思ってるんだと感じたので、私は普通の同僚として接しています。

    ただ、こんな時は擦り寄ってくるんだと思うと本当に都合のいい人だなーそうやってやってきてんだなとモヤモヤします。

    +74

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:00 

    >>1
    普段仲良くないのに、定期試験の前に毎回ノート貸してって言ってくる人がいたわ

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/16(水) 21:48:10 

    >>1
    1人でなにもできない人なんだろうね
    相手にしなくていいよ

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:48 

    >>1
    お局ばばあ

    +0

    -8

  • 20. 匿名 2024/10/16(水) 21:50:59 

    >>1
    あからさますぎて気持ち悪い人だねー!
    こういうのってどうしたら良いんだろう。
    他人の成功例真似しても主にはまた主のパターンがあるだろうからうまくいかないだろうし…
    それにしても気持ち悪い人だね。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/16(水) 21:51:44 

    >>1
    自分本位って意味?
    都合がいい人だと、自分にとってって意味合いになりそうだけど。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/16(水) 21:54:56 

    >>1
    もしや、調子のいい人、かな?
    相手にとって主が都合の良い人、か。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 21:59:35 

    >>1
    職場だとあるあるかも!普段は別のグループにいるのに、仲良しがお休みで一人になるとこっちのグループに近寄ってくる人。

    結局、一人じゃ何もできない人なんだろうな。と思ってスルーしてる。寄ってきても挨拶しかしない。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 22:41:54 

    >>1
    幼稚園のママ友というか、クラス一緒で顔見知りなだけのママ。
    マンモス園だったからか、
    行事のとき仲良い人を見つけられなかったのかろくに話したこともない私に話しかけてきて、行事中ずっと隣キープで話しかけてきてた。
    ところが知り合いっぽい人を見つけるやいなや会話の途中にも関わらず「じゃ」とかの一言もなく無言でその人の方に去っていった。

    仲良くしたいわけでもないし別にいいけど、さすがに失礼なやつだなと思った。都合よく使われた感じがむかついた。
    どれだけ1人でいられないんだろうと思った。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/16(水) 22:55:34 

    >>1
    同じ部署としかお昼食べれないってなるといいね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/17(木) 05:48:06 

    >>1
    2人でやってる部署なんだが
    お互い子持ち
    休む前日や早退する当日は控え目な態度がまぁ見えるが普段は
    受け身で頑張りが見えなくて
    図々しさやちゃっかりしてる面が見えて嫌
    仕事も線引きするし

    私より何もかも工程が遅いのになんであんな強気?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 00:20:59 

    >>1
    一人で飯食えねえってヒナかよ

    +0

    -0

関連キーワード