ガールズちゃんねる

隣人ガチャ失敗談募集

633コメント2024/11/16(土) 01:18

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:21 

    数年前に一軒家を建てました。
    隣人が豪邸で、その敷地内で夕方になれば子どもたちが集い、バスケに野球に毎日すごい音がします。
    まだ夕方なら子どもが遊ぶ時間ということで、我慢できますが、夜10時過ぎまで練習していることもしばしば。。
    あー隣人ガチャ失敗したぁぁと思う日々です。
    隣人ガチャ失敗談、お聞きしたいです!

    +288

    -10

  • 3. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:57 

    >>1
    ガチャガチャうるせえよ

    +15

    -66

  • 4. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:26 

    >>1
    バスケゴールある家は全員キチガイだから注意⚠️

    +735

    -18

  • 17. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:30 

    >>1
    バスケのボールって響くよね。
    あと数年の辛抱でも辛いよね。
    でも自分が子供産んだ時にはうるさいとは言わせねー。

    +230

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:53 

    >>1

    トナラーさんではないけど
    隣人が変わった人であまり関わりたいタイプではないみたい

    +31

    -11

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:33 

    >>1
    全方位ともう一件隣りまで道路族
    右奇声を発するガキがいるのに親が率先してガキ集め住宅街でイベントやる
    左休日朝8自前から庭でグランピング昼過ぎまでくっちゃべる
    前BBQ、庭目一杯うちにつきそうなおうちプール、うちのブロック車で壊して周りの人工芝にも乗り上げても人工芝の切れはうちの責任じゃないと言う
    因みに輩の街じゃなくそれなりに高い住宅街

    +137

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:48 

    >>1
    バカな飼い主が、バカな小型犬を買い、日中も早朝も、吠えさせっぱなし
    しかも、窓開けてる
    気が狂いそう

    +260

    -7

  • 30. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:30 

    >>1
    妄想ですか?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:46 

    >>1
    ピアノ教室開いてる。
    しかも木造なのに防音してるどころか、春秋の風が気持ちい時は、窓開けてやがる。

    朝9時から6時までポロンポロンうるさい。
    防音しろや‼️

    +272

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:26 

    >>1
    そのくらいならまだ小ハズレぐらいだね

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:54 

    >>1
    奇声児兄弟ウルセーーー!
    障●があんじゃねーの

    +33

    -8

  • 85. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:34 

    >>1
    ちゃんと夜とか見に来てれば防げたやつだね
    ガチャ失敗というよりはただのリサーチ不足

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/16(水) 19:35:18 

    >>1
    まて、豪邸って野球ってキャッチボール程度じゃなくてがちのやつ?w

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/16(水) 19:38:15 

    >>1
    警察に通報

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/16(水) 19:40:42 

    >>1
    築浅中古買ったらいい人達だと思うんだけどみんな仲良しで仲間に入れてくれようとする
    ひっそり暮らしたかったから戸惑う
    変な人じゃなかっただけいいけどなんかしんどい

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/16(水) 19:46:54 

    >>1
    非常識な住人にかぎってやたら強気な法則
    【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」
    【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」www.youtube.com

    住宅街の道路で、大騒ぎする、いわゆる「道路族」が、いま、社会問題になっています。 騒音を注意すると、報復で悪質な嫌がらせ・・・

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/16(水) 19:48:51 

    >>1
    同じような他のトピにも書かせてもらったことがあるんだけど、
    道路挟んだ隣の旦那がうちの庭に車でガッツリ入って来て切り返す

    数年我慢したけどやっぱり危ないので思い切ってカラーコーンを置いてみた
    そしたら逆ギレしたのか態度が悪くなった

    おまけに隣の奥さんがママ友達にうちのことを何か言ったらしく集団で睨んでくるようになった

    私何も悪くないのになんでこんなことに

    +137

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:02 

    >>1
    10時すぎはさすがに非常識!!!
    バスケゴールがある家?最悪だね

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/16(水) 20:14:38 

    >>1
    ①パソコンで手紙を作成してポストに投函
    ②町内会長に相談して注意してもらう
    ③役所に相談して注意してもらう。

    うちの町内会費ではこんな感じです。実際引っ越して来た住民が町内会費を支払わず掃除当番も拒否しつつゴミ捨てをしていた為に①②を遂行しましたが従わなかったので町内会長が③役所に相談に行き解決しました。

    +9

    -9

  • 152. 匿名 2024/10/16(水) 20:15:09 

    >>1
    藤の花庭に埋めて放置
    もう屋根の上までつるだらけ
    うちの庭にまでつるがのびてきてるよ
    そして冬に全部の葉っぱがうちの庭に落ちてきます
    まじで腹立つ

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/16(水) 20:23:24 

    >>1
    めっちゃわかる!
    うちは引っ越し当初はよかったけど、うちより後で引っ越してきた家族がうるさくてうるさくて。
    その家族が引っ越してきてから環境が一変したよ。

    ご近所さんも迷惑してて直接言ったことあるみたいだけど話がまったく通じなくてまったく改善もされなかったって。
    いるんだよね、そういう常識が自分とは違うひと。

    でも今後もずっと隣人だし、今の世の中怖い事件もいっぱいだし、言うのも躊躇しちゃうよね。

    +54

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/16(水) 20:46:00 

    >>1
    大阪からの引っ越してきた家具職人(当時は見習い)一家。1ミリも地域に馴染もうとせず、何かにつけて非常識だった。
    もっと便利な所に引っ越していったが、大家が呆れていた。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/16(水) 20:52:51 

    >>1
    隣人は年に1回
    我が家の玄関の前でBBQやるから
    はやく引っ越してほしい

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/16(水) 21:06:47 

    >>1
    隣人ガチャ


    集合住宅
    迷惑イヤガラセ住人が早朝から掃除機ガーガー&ボリューム大音楽の
    ダブル攻撃でイヤガラセ
    そいつらが来てからめちゃくちゃだよ
    おかげでこっちは円形脱毛症になった

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:07 

    >>1
    隣の婆さんが勝手に人を娘認定して来てストーカーしてくる。
    朝晩家のドアの前で椅子に座って待ち構えていてマシンガントークが始まる

    隣の人が引っ越し、新しく来た家族があちらの人。
    ものすごく口汚く大声で怒鳴り散らしてうるさい。
    しかも子どもはうちのベランダや私道にお菓子の袋やテスト用紙などのゴミを投げ入れる
    そして勝手にライバル認定してきて嘘の噂をばら撒く

    裏のオバサン
    自分ちの排水溝に自分ちの洗濯物が詰まったのに、人のせいにしてきて、早朝からピンポン×100回、ドンドンドンドン!ドラマで見た消費者金融の取り立て屋みたいに名前をデカい声で連呼し、お前んちの土砂が排水溝に詰まって大迷惑してんだ!!
    と言われて慌てて排水溝見たら見知らぬ洗濯物が詰まってた。
    (その排水溝の真上にそこオバサンちの洗濯干し場がある)

    謝りもせず、あっそ、で終了。

    マジで一戸建ては隣人ガチャは引っ越しがあるから
    最初普通でも途中で地獄コースがあるかも

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:52 

    >>1
    道路族で車にボールぶつけられて困って、やめてもらえるように言ったら

    「おたくの庭にカラスが来て、その後、うちの庭にフンをしたんですよ」だと

    カラス飼ってないし
    頭の悪い人で話が通じない

    +80

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:21 

    >>1
    脅迫状が入っていた。
    多分隣の人が入れた。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:44 

    >>1
    警察に行ってみたら?ご近所からクレームって言って貰えば主ってわからないだろうし

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/16(水) 23:31:14 

    >>1
    臭いし、煩い

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/17(木) 01:31:53 

    >>1
    毎日警察に通報しましょう
    私もそれで撃退しました

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/17(木) 07:39:38 

    >>1
    隣が毎週、高圧洗浄機で外壁や車の掃除をする。
    1時間とかじゃなく、4時間ぐらいずっとやってる。
    音がかなりうるさいのと、水飛沫や泥汚れがうちの敷地に飛んでくるからムカつく。
    雨降る前日にもしてるし、アホかなと思う。

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2024/10/17(木) 12:47:38 

    >>1
    まさに今!ガチャ確定して泣いてるところ!
    うちは戸建てで、隣の古い家が売却→更地→建売が建ってまだ未入居なんだけど、数日前に家主と思われるインド人が15人くらい友人連れてきて家中の窓を開け放ってワイワイガヤガヤお家ツアーやってた。
    数人は玄関前の地べた(道)に座って談笑。
    インド人てだけでいろんな面で不安なのに一気に絶望に変わった…。あのうち何人で住む気なんだろう…
    近々引っ越してくると思われます。
    住環境かなり気に入ってたのにな(号泣)

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/17(木) 13:35:55 

    >>1
    防犯的には大正解なのでは?
    物事には裏と表があるから、良いところを考えてみたらどうだろう
    町的には健全ですごく良い気もする

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/10/17(木) 14:18:08 

    >>1
    隣じゃないけど、隣の隣にホームレスみたいなすごい臭いのおじさんが外廊下に出ていて、こちらをガン見しながら挨拶してくる。
    引っ越して8ヶ月はいなかったのに、ここ1ヶ月で毎日のように外廊下にいる。
    昨日は出社時も帰りの時も居て、本当に耐えられなくて管理人に伝えようか悩んでる。共用部を占拠しないように張り紙してほしいけど、刺激するのも怖くて。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/17(木) 14:24:50 

    >>1
    周囲が宗教がかたまってる地域と知らずに購入してしまった。最悪。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/17(木) 15:17:10 

    >>1
    近所のクソ家族
    毎日四六時中うるさいタバコ臭い車停めっぱ
    年中風鈴をぶら下げずっとチャリのベルみたいなの聞かされ
    キンモクセイを植え花が咲く時期になると便所臭え匂いが充満
    人が迷惑と感じそうなこと全部やりやがる

    こいつ等が越してくるまでは
    けっこう静かで過ごしやすい地域だったのに

    暴走族とか週末に一瞬だけど
    こいつ等は毎日四六時中なにかしらだからな
    暴走族の方がずっとマシに思えてくる

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/17(木) 15:58:53 

    >>1
    ウチは、
    言いにくいけど
    隣の家が創◯学会の信者の集会所だよ。
    月に何度か信者が集まって路駐。
    信者達のお経の声が聞こえる。
    選挙前には公◯党に入れるように
    信者がインターホン押してくる。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2024/10/17(木) 16:05:11 

    >>1
    裏に家があったんだけど、取り壊されて空き地になったんだよね

    平日の夕方や土日になると、その空き地に未就学児であろう子供とその親が遊ばせてて非常にうるさい
    平日は在宅勤務で集中したいのに子供の喚き声とか、親の話し声やら…
    徒歩1分で公園があるのになぜかそっちには行かないという(面倒なのか、バカだからなのか)
    そろそろ通報する

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/17(木) 16:32:40 

    >>1
    同い年の子供がいる家庭が近くと隣にある
    大きい家でうちの倍ぐらいはありそう
    そして専業主婦や扶養内パート
    夏休みも学童通わせてないから色んなとこに行ったみたいだし習い事も色々させてる
    差がすごくて辛い
    子供も同じ習い事したがるけど送迎もお金もかかりそうだから無理だ

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2024/10/17(木) 17:06:20 

    >>1
    カーテン開けっ放し
    人の洗濯物をジロジロみてくる
    車出入りするとカーテン越しにみてる、バレてないと思ってるけどバレバレ
    まじストレス

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2024/10/21(月) 01:45:15 

    >>1
    隣人じゃないけど、少し離れたアパートの糞馬鹿中学生がわざわざうちの前の道路まで出張道路族しに来る。
    スケボーで昼夜問わず人んちの前の道路占領して、いつまでも下手クソだからガッチャガッチャ桁外れにうるさい。スケボーでズッコケて、通行人、車も走ってるのに板だけビューーンって道路横切ってる。何がしたいの?
    もう5年以上こいつの桁外れの非常識に迷惑かけられている。5年以上経ってるのにいまだにド下手くそだからもう向いてないんだろうからやめて欲しいのに、本人はドヤっててうわぁ、、って感じ。
    警察に相談したら、路上スケボーは事故に繋がるし交通の迷惑なのでいつでも110番してと言われて、近隣で何度も色んな人が通報したり相談したりしたけど、通報された次の日には記憶喪失になったかのようにまた道路に湧く。湧くたびに何度も通報してと警察に言われているけど、通報するのも気力体力いる。まあ通報するけど。
    ここまで道路に執着する人間を初めて知る。
    ここまで病的な道路族っていましたか?
    どのようにして撃退しましたか?
    本当に困っているので教えて欲しいです。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2024/10/31(木) 06:22:20 

    >>1
    我が家の隣も東京オリンピックの後にバスケットゴール設置したよ。本気でうるさいよね
    この前も外が暗くなってるのにドリブル音が聞こえるから何で??と思って窓から外覗いたらさ、ヘッドライト頭につけながらシュート練習してるの。横には父親(元バスケ部らしい)があーだこーだ言いながら指導してるんだけどそもそもバスケットって暗闇でやるスポーツじゃないよね。効率悪いし馬鹿すぎる。

    +4

    -0

関連キーワード