-
4. 匿名 2024/10/16(水) 15:59:29
わかるよ
安全資産もリスク資産もどっちも保有するのが大事。+696
-8
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 16:03:25
>>4
そもそも貧乏人が手を出すものじゃないのに勘違いしてる人いるよねwww貯金に回せるお金を運用しろってだけなのにアホなんかな+156
-9
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:21
>>4
心配性だから現金と投資は半々でもってる
年齢的にはもっと投資の割合増やしてもいいようなんだけど+66
-0
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 16:24:21
>>4
アセットアロケーション運用をきちんとやってれば悪くはないよね。
長期投資だとリスクも軽減されてくるし。
モリタクさんは日経平均が3000円になると言っている人だから投資には反対なんだろうね。+22
-0
-
214. 匿名 2024/10/16(水) 17:24:03
>>4
リスクヘッジは大事。+8
-0
-
219. 匿名 2024/10/16(水) 17:28:10
>>4
私も貯金もしてるけど、NISAやiDeCoも始めてる
+26
-0
-
513. 匿名 2024/10/17(木) 12:22:34
>>4
モリタクさんはどういう理由で、日経平均がこれから暴落するって言ってるの?+6
-0
-
547. 匿名 2024/10/17(木) 14:54:58
>>4
所詮投資だもんね
しかも外国の企業に投資せよって国が言うのもおかしいなと思う
やるなら若くて万が一の事が起こってもそのまま長期放置できる人
20代30代なら老人になるまで40年あるから
自分が掛けれる範囲を入れる+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する