ガールズちゃんねる

好きな人が宗教に入っているか見抜く方法!

1142コメント2024/11/01(金) 14:05

  • 44. 匿名 2024/10/13(日) 21:09:30 

    >>9
    これが意外と普通にくぐり抜けよるのよ。神社のお祭りや初詣も普通に行きよるのよ。

    +426

    -4

  • 107. 匿名 2024/10/13(日) 21:26:23 

    >>9
    創価の子伊勢神宮で鳥居通ってた

    +151

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/13(日) 21:32:19 

    >>9
    それ関係ないっぽい
    ずーっと仲良しで神社回りとかしてた友達が居たけど、後から創価2世って知った
    たしかに、名前も学会員によくいる名前だったわ

    +153

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/13(日) 21:35:08 

    >>9
    キリスト教の人は日本の神は避けてた

    +27

    -4

  • 142. 匿名 2024/10/13(日) 21:39:52 

    >>9
    知り合いの真如苑信者の人は神社で結婚式してた

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/13(日) 21:44:46 

    >>9
    今の教えではOKだよ

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/13(日) 21:46:18 

    >>9
    わたし創価3世だけど神社も寺も普通に行くし
    クリスマスもやるしなんならキリスト教系の学校通ってた

    +110

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/13(日) 21:53:05 

    >>9
    クリスマスを祝うことに抵抗感ないかどうかも

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/13(日) 22:02:52 

    >>9
    くぐれる
    あの人たち最近はくぐるよ
    でも柏手は打たないし、神社で頭下げるのも無理だと思う

    初詣行こ!って誘ってみるのがいいかと思います

    +135

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/13(日) 22:04:53 

    >>9
    もっと深く確認したほうがいいよ、くぐる人いたから…
    実際に手を合わせて参拝してるかどうかとか、
    あと、生い立ち、
    七五三やお宮参りを実際に神社仏閣に行って参拝してるかどうかとかかな


    某宗教は神社仏閣で参拝することは許されなかった

    +78

    -2

  • 198. 匿名 2024/10/13(日) 22:05:37 

    >>9
    ・クリスマスを祝う
    ・神社のお守りを渡す
    ・ダルマをあげる

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/13(日) 22:16:40 

    >>9
    くぐれない人人生で一度しか出会ったことないわ

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2024/10/13(日) 22:55:47 

    >>9
    旦那と付き合い始めた時にポロッと「うち神社行かないんだよね〜行かないと言うか鳥居くぐっちゃダメ。みたいな〜」と言ったのが引っかかって深掘りしたら創価3世だったよ。
    元々熱心な義祖母は「安産祈願なんて行かんでいいわ!」というタイプだけど義父母は、安産祈願お宮参り七五三はついてくる。
    祈ってはないのかもしれないけど

    +47

    -3

  • 470. 匿名 2024/10/14(月) 11:38:56 

    >>9
    鳥居をくぐれるかくぐれないかでばれるとわかってからは、くぐれるように変わったとか聞いたことが

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/14(月) 11:56:51 

    >>9
    過去全部ひっくるめたら私が把握出来た範囲では知り合いに創価、天理、立正佼成会、神慈秀明会、キリスト教(宗派不明)、赤旗…は宗教とは違うか、とかいたけどその中で神社仏閣はちょっととか宗派違うのでお葬式は外して自宅に挨拶とか拘ったのキリスト教のごく一部の人だけだったよ

    友だちに創価三世を自ら公言して自虐ネタにしてた子はお祖母ちゃんに言ったら怒るかもしれないけどーとかお母さんはお賽銭だけはしちゃダメとか言うんだけどまあ私はそんな拘りどうでもいいと思う…て感じだった、中学の友達で高1の夏休みくらいまでしか付き合いがないから彼女がその後宗教と距離を置いたのか親に反抗出来なくて何だかんだ配偶者や子供巻き込む/未婚を貫く方向に行ったのかその辺どうなったかは知らんけど

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2024/10/14(月) 12:40:13 

    >>9
    鈴木奈々が神様といちばん近い神社に訪問するっていう企画に出てたんけど、普通に神社の鳥居をくぐってたしお坊さんのお座禅にも参加してたよ
    あれ?やめたのかなって思ったら
    まだゴリゴリ入ってるみたいね
    そこの線引きはどうなの?

    +27

    -1

  • 758. 匿名 2024/10/14(月) 17:16:24 

    >>9

    これは関係ない。
    元彼が3代続いての熱心な創価の家だったけど、初詣とか平気でした。
    お姉ちゃんは高校から大学まで創価。
    父親は地区の偉い人?だったような。

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2024/10/14(月) 18:01:08 

    >>9
    そう。最近はくぐれるらしいんだよね。
    なんか毎週お祈りとかで出かけてる
    とか、連絡つかないって方が
    くぐるより確実かも。
    sなんかは昔ブルーのジャケット着て駐車場とか整備してたし。なんか定期会があんのかな?って。

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:12 

    >>9
    創価は普通にくぐるよ

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2024/10/14(月) 19:26:25 

    >>9
    今は関係ない

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2024/10/14(月) 20:47:06 

    >>9
    くぐるかはあれかもしれないけど、いろんな神社行きたいは特定の宗教なら嫌がる可能性あるね。
    まあ神道系カルトはわからないけど。

    +2

    -0

関連キーワード