-
5. 匿名 2024/10/13(日) 19:29:41
そろそろ大掃除を少しずつ進めようかなって一瞬だけ考える。一瞬ね。+103
-0
-
61. 匿名 2024/10/13(日) 19:40:03
>>5
私も大掃除始めてる
今日は窓の掃除して明日はカーテン洗う予定+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/13(日) 20:08:55
>>5
寒くなったらできないからすこしずつやってる
でも早めに始めても雨とかイベントとかで休日が使えなくて終わらないまま年越しちゃうわ+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/13(日) 20:55:32
>>5
年末の大掃除は寒いから
冷暖房もいらないこの時期に
エアコン掃除するといいって記事を見たよ
私もそうしようと一瞬思ったよ 一瞬だけ
+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/13(日) 21:11:22
>>5
私も!寒くなる前にやった方がいいよねぇって思う。土日天気良かったのにやってないよ。毛布引っ張り出して干しただけで精一杯。+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/13(日) 23:27:28
>>5
私は気温が10度を切ると活動限界が来るからそれまでに体力いることや水回り系はやっつけないと終わる
整頓や断捨離はもう持ち物を少なくしておくことを学んだから楽だよ
ただ私は11月に誕生日というモチベ上げアドバンテージあり
しかし何か特別なお祝いがあるからではなく、一人アラフォーが年とるだけの日に部屋が汚いなんて救いようないじゃん?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する