-
2. 匿名 2024/10/13(日) 19:05:03
レジ+81
-53
-
22. 匿名 2024/10/13(日) 19:07:48
>>2
じゃあ倍の料金払ってね+6
-14
-
23. 匿名 2024/10/13(日) 19:07:50
>>2
セルフ良いじゃんと思ってたけど、段々面倒臭くなってきた、支払いだけ自分の半分セルフが楽チン+103
-7
-
48. 匿名 2024/10/13(日) 19:15:36
>>2
人間のレジは待ち時間長いからイライラする
セルフレジの方が台数多いし列もほぼ無いに等しい+9
-1
-
59. 匿名 2024/10/13(日) 19:22:35
>>2
作業に気を取られて傘忘れそうになり店員さんが教えてくれた
あとはお釣りの取り忘れしそうになったり
人にしてもらったほうがミスは少ないと思う+8
-0
-
119. 匿名 2024/10/13(日) 20:51:14
>>2
セルフだと慣れてない老人や初めて行ったスーパーだったら、もたもたしてレジにいる私に聞いてくるんだよね。
こっちは次のお客さん対応中だから対応できない。
そういう時に限って、サービスカウンターに誰もいないから、お客さん待たして対応する時がある。
+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/14(月) 18:02:13
>>2
人件費プラス⇒ 物価に反映される よりずっといーのにこのプラス数・・・
近所のスーパー、1度前面セルフレジになった後、1部元のレジに戻された
多分、高齢者対応に時間がかかり過ぎた結果
このトピの年齢層が知りたい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する