-
1. 匿名 2024/10/13(日) 17:06:43
観光地の近くに住んでいます。
駐車場は満車、道は大渋滞。
私は仕事なのですが、出勤するのにいつもより1時間以上早く出ないと定時に間に合わないという状況です。
観光地の近くに住んでいるので、ある程度は覚悟していますが、
コロナ禍が終わってからの混み具合は異常だと思います。
+143
-25
-
31. 匿名 2024/10/13(日) 17:20:37
>>1
お盆休みに充分遊んだんちゃうんか?!ジッとしとけ!+8
-1
-
44. 匿名 2024/10/13(日) 17:32:20
>>1
家に居たよ
明日本気出す+5
-0
-
47. 匿名 2024/10/13(日) 17:38:47
>>1
どこの観光地なの?+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/13(日) 17:47:00
>>1
鎌倉〜江の島あたり、人出が凄そう+4
-0
-
55. 匿名 2024/10/13(日) 17:58:02
>>1
イラつくよね カレンダー社畜だと思ってる+6
-1
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 18:19:35
>>1
せっかくの休み、ちゃんと休めばよいのに…って思う 短時間に詰め込むと逆にストレス溜まるん知らんのかな+3
-3
-
67. 匿名 2024/10/13(日) 18:42:16
>>1
うん。
日本人はいいのだが、外国人観光客が年中溢れてるから、もう嫌悪感しかない。+28
-1
-
70. 匿名 2024/10/13(日) 18:45:10
>>1
家の近くにアウトレットが有るから
大渋滞ですよ+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/13(日) 19:06:42
>>1
近くのショッピングモールですら
朝から車の大行列
ウチは買い物は金曜日の夜に済ませて
連休は家で焼肉&昼寝とゲーム三昧です
+9
-0
-
79. 匿名 2024/10/13(日) 19:34:43
>>1
>>51
どこもかしこも人来すぎなんだわ。日本人だろうが外国人だろうが+8
-0
-
90. 匿名 2024/10/13(日) 20:58:29
>>1
私も観光地住みでもううんざりだよ本当…
観光客でゴチャゴチャしてない土地へ引っ越そうかなと思うレベル
仕事がリモートワークオンリーなら今すぐにでも引っ越すのに…+5
-1
-
101. 匿名 2024/10/13(日) 21:54:45
>>1
地元が観光地でしかもバイパス一本しかない道が渋滞してどこへも行けない。間近で混雑を見てきたトラウマなのか、正月や夏季休暇に旅行に行く人の気持ちが本当に分からないし、いつも旅行に行くのは平日に休みを取って行ってる+5
-1
-
102. 匿名 2024/10/13(日) 22:12:23
>>1
観光地も混んでたけど高速もダラダラと混んでた
渋滞抜けたと思ったらまた次の渋滞
東名の上り事故もあって時間かかった+2
-1
-
108. 匿名 2024/10/14(月) 08:14:14
>>1
おとといの土曜日、東京の街中が見るからに空いてた いつもの週末に比べると明らかに。
みんな遠出してるんだなと思った
行楽に使うお金あって羨ましい
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する