ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/10/12(土) 00:26:22 

    >>1
    親不孝者

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/12(土) 00:26:32 

    >>1
    高校生なんて、自認がフニャフニャしてる時にそんな言われたらそうなる。女子校は「私レズかも?」と思う子が多発するけど卒業して環境変われば普通に異性が好きだと気付く。そんなもん

    +54

    -8

  • 46. 匿名 2024/10/12(土) 00:38:36 

    >>1
    私も多感な時期に「本当は心が男なのかも…」って思い悩んだときがあった
    今みたいに多様性が認められまくってると「私やっぱり男なんだよ!男ホル摂取しなきゃ!手術しなきゃ!」ってなってたかもしんない
    気持ちが落ち着いた今、あの頃は血迷ってたなー…と思う
    いくら多感だからといってあんまり「こう!」「こうに違いない!」って思い込むの良くないわ
    ゆっくり自分と向き合わなきゃだよね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/12(土) 01:06:05 

    >>1
    要するに男でも女でもイケる
    獣って事よね

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 01:15:53 

    >>1
    多感な10代の時から、
    性の選択?は沢山あるよ。
    みたいなのをSNSで頻繁に目にしてしまうと、
    本当はマジョリティ側なのに、マイノリティ側なのでは…?って思っちゃう子もいるんじゃ無い?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/12(土) 02:35:09 

    >>1
    まさに自由の国だな
    日本もこうならないことを祈る

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/12(土) 04:12:20 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    今の欧米ではファッションLGBTが大流行してるよね。
    二重人格のドラマや漫画が流行した時には自分は解離性同一性障害だ!と言い張る10代の患者が急増したそうだし、性同一性障害も同じくブームになってる
    まぁ単刀直入に言うとただの中二病。

    問題なのは、それを政治家や医療業界が利用して未成年の子供に性転換手術を受けさせて金儲けしてることであって、性犯罪者やペドフィリアもトランスジェンダーです!と言えば女湯に入り放題になれるから最悪。女性や子供の人権を何とも思ってない人たちがLGBT推進してる。

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/12(土) 05:38:25 

    >>1
    どうしていいかわからない?
    生まれてきた性別になるように治そう

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/12(土) 05:53:05 

    >>1
    高校生だと思春期特有の厨二病みたいなイメージある。
    もう少し大人になってからもう一度アンケートした方が正確なんじゃないかなと思った。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/12(土) 06:12:46 

    >>1
    自認した方がお得だもんな
    特権階級

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/12(土) 09:04:33 

    >>1
    海外にも中二病って概念あるのかな?
    人と違う私…みたいな
    違っていて当たり前だからないのかな?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/12(土) 16:47:57 

    >>1
    思春期はアイデンティティが揺らぎがち
    こんだけメディアやSNSがLGBT推ししたら影響受けちゃうよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/13(日) 00:00:02 

    >>1
    4人に1人が自殺考えたって、順番逆なんよ
    自殺考えるほど辛い
    自分じゃなければいいのに
    本当の自分はこうじゃない
    性別が違うから辛いんだ(ブスだから辛いに似た構文)

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/13(日) 00:12:25 

    >>1
    絶対に嘘。中二病だよ。こいつらは。それが悪いわけではない。

    +1

    -1