-
1. 匿名 2024/10/10(木) 22:11:15
男性のやさしさは下心故といわれたらそんな気もするし、一方で父性的?保護?庇護?みたいに根っから優しい人もちゃんといそうな気がします
みなさんは男性のやさしさについてどう思いますか?+252
-14
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:31
>>1
見極めが大切だと思います。
+24
-1
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:17
>>1
ブスの私は男から優しさなんて感じた事ない+23
-15
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:38
>>1
自分がこの男優しいと思ったら優しい+12
-7
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 22:14:44
>>1
本当の優しさは〜って追求してる人がいかにもヤンチャそうな男に引っかかっていつかモラハラDV受けるんだよ+31
-5
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 22:14:47
>>1
自分の気持ちを押し付けるんじゃなくて
相手を考えられるのが本当の優しさ
それが出来ない男が多い+127
-11
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 22:15:28
>>1
優しい男性に出会ってしまったんやね。+25
-2
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 22:15:37
>>1
うちの旦那は皆の兄貴になりたがる節がある。
頼られたいし、頼られる自分が好き。それが自己肯定感の安定に繋がってるんだと思う。+93
-2
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 22:15:41
>>1
ほとんどが下心でしょ。少なくとも若い男女間での男の優しさは性欲由来のもので間違いないよ
別にそれが悪いとは言ってないよ。
結局自分が不快に思う男からの優しさは下心で、そうでない男からの優しさは下心じゃなくなるだけ
単なる言葉遊びだよ+89
-21
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:06
>>1
おばあちゃん子って、優しい男性多いよね+78
-10
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:27
>>1
浮気性はさておき。
「愛する」と決めた人への愛情の懐の深さは、なかなか一般的な女性には持てないものだと思う。+34
-5
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:07
>>1
かなり歳上の先輩から一緒に2人でご飯に誘われた。
離れすぎだし、普通に子供みたいな感じなのだろうなと思うけど。+1
-13
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:50
>>1
彼氏は私に対してかなり愛情深くてまるで家族のよう。
有限ではあるけど、無限の愛を感じる。+2
-5
-
73. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:01
>>1
人によるけど
父性だけじゃなく、母性に近い優しさ持ってる男性っていて
責任感と優しさが両方あるから結婚すると幸せ。
+68
-4
-
96. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:12
>>1
①優しいけど下心しか無い
②優しいけど下心もある
③優しいけど下心も無い
純愛は③ぽいけど脈無しとも言う
②がまとも
+51
-0
-
102. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:55
>>1
基本、男も女も一緒だと思うね+11
-2
-
105. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:34
>>1
秋山はマジで優しいと女芸人が言っていた+22
-1
-
127. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:37
>>1
男女関係なく道理をわきまえられない人の言うことは信じるに値しない。
普段どれだけ優しくとも不意に感情的になったりごみを見る目をして見下してきたりとかがあったりとか。
簡単に見極められるほど相手も単純ではないからね。+6
-1
-
132. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:08
>>1
男の優しさなんか虚無
色即是空ですよ
男は老いも若きも全員性犯罪者+5
-13
-
155. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:09
>>1
優しい男性は基本目上目下も男性女性も関係なくみんなに優しい+25
-2
-
164. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:29
>>1
優しさを向ける対象によって、タイプを判断するしかないのかなと。
例えば、
女にだけ優しい男は、モテたい・ヤリたいから。
他人に優しい男は、外面良くて身内には雑。
身内に優しい男は、他人の事はどうでもいい。
親に優しい男は、嫁の味方にはなってくれない。
お年寄りや子供に優しい男は、誰にでも優しく、親切心もある。
あくまで私の主観ですが、一番上さえ避ければ、変なのに遊ばれることはとりあえずないかと。+14
-2
-
187. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:43
>>1
優しい男なんかおらん
里親でハムスター譲ってくれたり父子家庭のモルモットくれた父親の人たちは動物に気遣い出来ていたからそういう人なら優しい思う。
私が優しいと思える男には出会ったことないからわからん+4
-5
-
188. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:02
>>1
わたしの婚約者は、わたしのヒーローになりたくてわたしに優しくする。+5
-1
-
194. 匿名 2024/10/10(木) 22:56:17
>>1
ブスやデブに優しくしてる男みたことある?+7
-1
-
231. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:41
>>1
みんなやさしさは下心だよ、男も女もないし、同性どうしだって「良く思われたい」「仲良くなりたい」「嫌な人だと思われたくない」っていう下心だよ。+18
-0
-
244. 匿名 2024/10/10(木) 23:41:23
>>1
外面いい人もいるからね
誰にでも優しい俺(みんなからいい人と思われたい)+8
-0
-
259. 匿名 2024/10/11(金) 00:50:13
>>1
な~んにも考えてないだけだったことあるよ(進行形+1
-0
-
266. 匿名 2024/10/11(金) 01:43:23
>>1
優しい俺に酔ってるって気づくとがっかりするー。+10
-0
-
274. 匿名 2024/10/11(金) 02:28:51
>>1
祖母からの教えは「嫌いな異性に対する態度がその人の持つ優しさ」でした。+5
-1
-
276. 匿名 2024/10/11(金) 02:33:29
>>1
いるけど、大体がそういう優しい男を好んで選んでない気がする。ドキドキする危ない男、ギラギラした男を選びがちで結局騙されたり浮気されて、男に対して文句言ったり幻滅してるイメージ。いやいや、あなたの男の好みや見る目に問題があるだけでしょと。
+8
-1
-
299. 匿名 2024/10/11(金) 07:02:25
>>1
日本の男の優しさなんて信じない。ムチ打ちの刑をやってやれ!+2
-2
-
317. 匿名 2024/10/11(金) 08:18:15
>>1
優しいだけってのは無理+2
-0
-
336. 匿名 2024/10/11(金) 08:51:16
>>1
父性的?保護?庇護?
これだって根っからの優しさと言うのかな
+1
-0
-
356. 匿名 2024/10/11(金) 10:48:57
>>1
男性のやさしさは下心からだ
と男性自身が言ってるのに何を疑うことあるのか+8
-2
-
361. 匿名 2024/10/11(金) 11:19:11
>>1
政界一優しい漢+0
-8
-
363. 匿名 2024/10/11(金) 11:51:02
>>1
私足に障害持ってて杖ついて生活してるんだけど男性の方が優しく感じる
持ちましょうかって言ってくれたり階段で良かったらって支えになってくれようとしたり+7
-1
-
366. 匿名 2024/10/11(金) 12:23:58
>>1
Y染色体に真の意味で優しい奴はいない
どこまでも自分本位な属性だから+6
-2
-
367. 匿名 2024/10/11(金) 12:27:13
>>1
人による。
うちは父と父方の祖父はく〇。あるとしたら下心、見返り要求ですね。
母方の祖父は人間としてものすごくありえないほどにお人よしで優しかったです。見返りもお返しも何も求めていなくて損しても気にしないような人でした。性欲ももともと薄くて人が好きだったらしい。
自分が両方見て感じてきたのは、同じ人類、同じ男性、同じくらいの年代、どうしてこうも人間力も精神レベルも何もかもが違うのか・・だったね。
+4
-0
-
368. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:20
>>1
男も女も色んな人がいる
それだけ
男は〜とかデカい主語で語りたがる人多いけど+12
-0
-
369. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:38
>>1
職場での優しさは罪。
特にモテるイケメン。挨拶されてるだけなのにふふ🖤ってなる。イケメン、優しい、気遣い、笑顔これ揃ってると仕事上って分かってても惚れる。
しかも皆に優しい。+1
-0
-
372. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:48
>>1
最初からヤれない女(既婚や彼氏持ち)って認識で知り合って、優しくしてくれる人は基本下心ないと思う。
下心あったら1年も経たずに出してくるし、拒否すれば良いだけ。
そしたら離れていくか、しつこく迫ってくるかの2択。だけどどちらにせよ関係は終わり。友達には戻れない。
下心があってもそれを表に出さないで優しくしてくれてたら友達として成立してると思う。
私は早くに結婚したのと、色んな男と知り合ってきたから、下心出さずに10年近く友達でいてくれる男友達何人かいるよ。
でもそんなふうに健全に仲良くなれる男友達はほんのひと握り。グループの付き合いだと、変に下心出して周りに言いふらされたくないから言わないってパターンもあるから浅く長く続くことも多い。
+4
-1
-
387. 匿名 2024/10/11(金) 14:13:13
>>1
弱ってくる時は下心で近づいてくる+2
-0
-
391. 匿名 2024/10/11(金) 14:43:02
>>1
月並みだけどどっちのパターンもあるでしょ
男性、老人、子供とかに対して男性が優しくしてるシーンだってみるよ
困ってる人を見て助けようとする優しさなんて女性特有のものではなく、下心関係なく持ち合わせてる人は多いよ
ただ、日常で人の助けが必要なほど凄い困ってる人なんてそこまでは見ないよね
だから大して困ってもないのに下心で女性に優しくする男性が目につくんだと思う+3
-0
-
398. 匿名 2024/10/11(金) 15:02:48
>>1
下心かなあ?普通に優しさだと思うんですけどね。
女性の親切の方が怖い。+1
-0
-
399. 匿名 2024/10/11(金) 15:12:17
>>1
優しさは目に見えない優しさもあるよね。
嫌なことを絶対にしてこない、も優しさだと思うけど、伝わりづらい。+12
-0
-
421. 匿名 2024/10/11(金) 17:22:22
>>1
どしたん?話聞こうか(ポロン)定期+2
-0
-
425. 匿名 2024/10/11(金) 18:07:01
>>1
下心と打算+0
-0
-
432. 匿名 2024/10/11(金) 18:59:15
>>1
文句も言わず家族の為に毎日働いて休日は、子供達と遊んで専業の嫁が好きな事にお金使おうが何も言わずいつも有り難うと言ってくれる。
うちの旦那もそうだし、父親もそんな感じだった。そこに下心なんてないと思うし、家族を養うという責任感も立派な愛情だと思う。+4
-0
-
439. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:15
>>1
正義感がなく、虐めやってるような男の優しさは性欲。
倫理観や公平性、向上心とかある人間性なら父性愛からの優しさもある。+2
-1
-
449. 匿名 2024/10/11(金) 20:54:05
>>1
同性に優しくて尊敬されてる男性は例外でそれ以外は下心だよ。恋愛目当てや性欲処理として接してる確率が高い
下心のない男性は同性から好かれてる人。あと生活に余裕があるって特徴が共通してる+0
-0
-
457. 匿名 2024/10/11(金) 21:17:47
>>1
酷いブス、低身長、不潔とか女性から敬遠されるような感じの男性は女性を敵と思ってる人が多そう
それ以外の普通に恋愛できる見た目の人はみんな優しい気がする+1
-0
-
461. 匿名 2024/10/11(金) 21:46:53
>>1
私は年々大木凡人に似てきてるおばはんだけど夫は優しいよ。
私が喜びそうなことをしてくれるの、根っからの良い人なんだろうなあと思うし性的な要素は皆無よ。+0
-0
-
471. 匿名 2024/10/11(金) 22:23:16
>>1
お父さんの親心は男の下心、って糸井さんのコピー塾であった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する