-
71. 匿名 2024/10/10(木) 01:41:06
>>8
どうして歳を取るとマウント取るようになるんだろうね。
学生時代の友人は、会ってもマウント取ってくるだけの人になってしまったから、関係を絶ったよ。
親戚も実母もマウント取ってくる。
楽しく話を出来る人が殆んど居なくなってしまったわ。+48
-0
-
77. 匿名 2024/10/10(木) 02:23:56
>>71
マウント取って羨ましがられたところで本人自身の自信には繋がらないよ。って事に今日気づいた+20
-0
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 08:43:56
>>71
マウントとるようにになる人は、思い返せば学生時代からそういう片鱗があったよ
自己顕示欲とコンプ強い人はそうなりやすい気がする…
仕事や恋愛結婚で上手くいく→優越感からのマウント
上手くいかない→他人を見下して自信を得ようとマウント
どっちにしろマウントとりたがる+16
-0
-
160. 匿名 2024/10/10(木) 13:13:17
>>71
もともと自己肯定のやり方が他人との比較でしか成り立たないタイプの人で、歳をとったという現実に劣等感を刺激されてその人をマウントに駆り立ててるんだと思う
健康な性格の人は年齢以外の部分を磨いて解消するんだろうけどね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する