ガールズちゃんねる

敷地の境界線問題

67コメント2024/10/14(月) 02:04

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:08 

    隣のお宅との境界線ギリギリ向こう側に生えたツル科の植物が、こちら側に伸びて成長してガッツリ茂ってしまいました。何度も伐採して、ツルを引っ張って根っこも引き抜くのですが、土の中にまだまだ潜んでいるらしくて、何度も生えてきてしまいます。

    このたびお隣の人から、お隣側におびただしい数の毛虫が居ると言われました。薬品で駆除したそうです。その時は我が家側にツル科が茂っていたので、遠回しにクレームを言われたのかな?と思いすぐに伐採しましたが、我が家側にはこれまで毛虫は1匹も見かけたことがなく、この時も1匹も居ませんでした。

    根っこはお隣の敷地内にあり、それがこちら側に伸びてきて茂ってしまっているので、できたら根っこごと掘り起こして伐採してほしいです。

    が、どちらも賃貸物件なので、本来どちらも悪くないんですよね…。管理会社は居ますが、借り上げ中の敷地内の事までは関与してくれません(共有エリアのみ)。

    難しいですね〜。皆さんにもこのような経験ありますか?

    色々お話しませんか?

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 16:59:47 

    >>1
    >できたら根っこごと掘り起こして伐採してほしいです。

    これ言わないで勝手に処理してるの?
    お隣には主さんが管理するべき植物だと思われているのでは

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 17:02:03 

    >>1
    葛とかすごい勢いで伸びるよ。
    持ち家だったら法改正されて、一定条件を満たせば自分の敷地内に入ってきた根や枝が切れるようになった。借家は分からない。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 17:25:56 

    >>1
    うちの隣は空き地ですがご近所さんが家庭菜園に利用してます(地主は放置して雑草ボーボーになるよりマシだと無償で提供中だそうです)

    境界にはブロック塀あり
    我が家は雑草は除草剤を撒いて処理してます
    家庭菜園に悪影響だから除草剤を撒くのをやめるように言われます

    面倒なのでしばらく雑草ボーボーのままにしてたら今度はちゃんと草刈りするように言われ放置するなら市役所に通報すると言われました

    お好きにどうぞ!とだけ返しておきました

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 18:07:55 

    >>1
    お互いに困っているのなら、次伸びてきた時に液体タイプの除草剤を伸びてきたツルに塗るのはどうでしょうか?
    葉や茎から吸収して、土に落ちた分は影響出ないものがあるのでおすすめです

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 18:23:57 

    >>1
    え〜、そうなんですね。
    大変ですね!
    お宅の蔓の雑草についたんですか?
    我が家に入り込んで茂ってるからかも〜
    根こそぎ蔓を駆除してくれたら毛虫も駆除できるし、我が家も葉が茂らないかも〜。
    お手伝いするので一緒に(お宅の)蔓を根っこから綺麗にしませんか?

    と、優しい人のふりをして苦情言いつつ提案する。
    で、重曹をたっぷり撒く。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 18:39:44 

    >>1
    隣枝いい加減にしろ。バサバサいくぞ?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 20:35:45 

    >>1
    賃貸で全く同じようなことあったけどお互い抜きまくってたよ。オーナーさんに確認して除草剤もまいてた。相談するなら隣の前にオーナーさんだよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 21:04:41 

    >>1
    スプレー式の除草剤はどうですか
    うちはつる草はあまり無くてイネ科の雑草や勝手に生えてきたシバを、サンフーロンのスプレーで枯らしました
    枯れるまでに時差があるけど、根まで枯らすみたいです

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 21:57:12 

    >>1
    枝は勝手に伐採しちゃ駄目だけど、根っこはいいんじゃなかったっけか
    遠ーい日の宅建取得であやふやな記憶だけど

    +0

    -1

関連キーワード