-
1. 匿名 2024/10/08(火) 21:34:56
悪口が聞こえてくると、絶対自分のことだと思い込んで落ち込む。+329
-3
-
6. 匿名 2024/10/08(火) 21:35:36
>>1
自意識過剰だね+20
-11
-
9. 匿名 2024/10/08(火) 21:36:00
>>1
それは皆が自分に興味あるっていう自己評価の高さだよね+13
-18
-
20. 匿名 2024/10/08(火) 21:38:30
>>1
主さんの自意識過剰だと思うけど、たとえ本当に何か言われていわれたとしても、相手のほうがクズってこと多いよ。
+21
-2
-
23. 匿名 2024/10/08(火) 21:38:59
>>1
悲劇のヒロイン症候群+13
-3
-
27. 匿名 2024/10/08(火) 21:40:03
>>1
LINEの一言プロフィールのところに「人生細かいこと気にしてもしょうがない」とか意味深なこと書かれると自分に言ってんのかと思う。+32
-0
-
39. 匿名 2024/10/08(火) 21:43:24
>>1
ドンキで女子高生2人とすれ違った時にキモって聞こえたから私のことかなと落ち込む。+37
-0
-
42. 匿名 2024/10/08(火) 21:44:13
>>1
友達が話す事全てが自慢に聞こえる
そうじゃないって本当は分かってるけどそうなっちゃう+25
-0
-
52. 匿名 2024/10/08(火) 21:46:20
>>1
全てを自己肯定感が低いせいにしがち+12
-3
-
101. 匿名 2024/10/08(火) 22:22:25
>>1
婚活してアプローチされても毎晩ぐるぐる悩み相手の一挙手一投足やラインのすべてに意味があるように感じだんだんしんどくなって一人で自滅して、一方的に別れたらスッキリしたと同時に一生一人なのかとまた孤独を感じまた婚活へ(エンドレス)
私だけど書いていてめちゃくちゃ身勝手だなと思った。まずは自分軸しっかりさせたい+10
-2
-
105. 匿名 2024/10/08(火) 22:27:22
>>1
落ち込まない
その悪口に共感してしまうかそれ以上の自分の悪口が出てくる
+5
-0
-
124. 匿名 2024/10/08(火) 22:59:39
>>1
今日ご飯食べに行って、レジでお会計お願いしますって伝票出したら4人ぐらいの店員に「え…」みたいな顔されたのが気になって仕方ない…
どこ行ってもよそよそしいというか、「え…」っていう引いた感じで接客されるのがすごい気になる🥲
職場でもよそよそしくされるし、目を見て喋ってくれないし普通にしてるのに何がだめなのか解らない。
仲いい人はちゃんといるけど、喋ったこともない関わりない人にやられるのが本当に嫌だ。+8
-1
-
137. 匿名 2024/10/08(火) 23:49:03
>>1からコメを読んでいて辛くなる‥
共感しかないんだけど、文字にして改めて読むとさらにズキンと胸が痛いよ。゚(゚´ω`゚)゚。
生きるのに向いてないんだよね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する