-
1. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:02
主は道の駅にある農家さんの顔が見える野菜に弱いのですが、特に匠みたいな顔のおじいちゃんに全面的な信頼を置いています。
この間米を買ったのですが、丁度匠みたいなおじいちゃんが納品に来てて、「この顔なら安心」と思って米買ったらやっぱり美味しかったです。
皆さんも「私はこれに信頼をおいてる!」というものありますか?+45
-20
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:29
>>1
キッチン泡ハイター
茶渋もまな板も何もかもすべて真っ白w
洗濯ものにも使っていて
シミのついた白Tとか一発OK+27
-3
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:36
>>1
なんか簡単に騙されそうだから気をつけてね+6
-4
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:22
>>1
すごい信頼おいてる
酷い日本語
日本人ではないということか
祖国へ帰れ+2
-14
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:38
>>1
やっぱりなんだかんだで、日本製かなぁ+21
-1
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:47
>>1
カトキチの冷凍うどん
困った時の救世主。+9
-1
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:09
>>1
なんか会社ぐるみで外国産に擬装してて
生産者の顔写真もそのスタッフだった詐欺事件あったね+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:59
>>1
匠みたいなおじいちゃんw
今度から顔をよく見てみるわ+3
-2
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:44
>>1
すごいじゃなくてすごくじゃない?めちゃめちゃ頭悪そう。+1
-3
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:07
>>1
隣が米農家さんだから直接買ってる
とにかく美味しいし安くしてくれるし選択肢は隣家の米しかない
信頼とかそういうの突き抜けて我が家の胃袋は隣家の米でしか満たせない+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 16:13:12
>>1
貯金残高
信頼できるのはお金だけwってわけでもないけど心の支えではあるよ+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:01
>>1
ちょっとわかるよ
あるチェーン店のカフェでよく食事してた頃、「この人がキッチンにいる時は美味しい」って年配のおじさんがいた
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する