ガールズちゃんねる

マイナンバーカード持ち歩く?

277コメント2024/10/23(水) 04:43

  • 7. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:21 

    最後の最後までマイナンバーカードなんて作らんぞ!!

    +242

    -53

  • 21. 匿名 2024/10/03(木) 13:54:27 

    >>7
    私は最後の1人になるつもり

    +109

    -18

  • 32. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:32 

    >>7
    持ち歩く以前に、個人情報ダダ漏れカードなんて、恐ろしくて作りたくないよ

    +108

    -21

  • 34. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:57 

    >>7
    災害起こった時に助けて貰えないよ

    +5

    -36

  • 35. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:27 

    >>7
    さすがに時代遅れ
    良きタイミングで作ってればポイントも貰えてお得だったのにあほだねー

    +10

    -64

  • 41. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:36 

    >>7
    こんな半強制みたいになるんやったら、2万ポイントもらえるうちに作っとけばよかったて実は後悔してない?

    +10

    -40

  • 53. 匿名 2024/10/03(木) 14:02:26 

    >>7
    迷惑なんでやめてください笑

    +7

    -18

  • 68. 匿名 2024/10/03(木) 14:05:50 

    >>7
    どうぞご勝手に
    高らかに宣言しなくても大丈夫やで

    +14

    -23

  • 95. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:01 

    >>7
    最終的に作るなら今作ってる人と別に変わらない

    +7

    -10

  • 142. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:26 

    >>7
    こんなクソ老害に多額の税金使って
    保険証だの別の証明書、機械、人を交えたシステム
    などなどを作らないといけなくなります。
    迷惑そのものです!!!!!

    +6

    -17

  • 159. 匿名 2024/10/03(木) 15:48:59 

    >>7
    私も強制になるまで作らないかなぁ
    特にいま不便なことってないんだよね
    多少料金があがっても現行のでいくと思う

    +44

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/03(木) 16:52:10 

    >>7
    任意なんだから作らなくても問題ない
    義務じゃないからトラブルあっても国は責任とってくれないんだから。
    5年更新とか面倒くさいわ
    何か必要になる理由が出来るまで作らないな
    通知カードがあれば事足りる

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/03(木) 18:41:21 

    >>7
    ラスト侍!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/03(木) 19:29:22 

    >>7
    来年末には今の保険証使えなくなるって書面来ると思う。うちは昨日来た。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2024/10/03(木) 20:14:33 

    >>7
    どうぞどうぞ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/03(木) 22:59:25 

    >>7
    総理変わったんだから、元に戻して欲しいよね?

    それか、保険証の返却はしない事にして欲しい。

    +12

    -2

関連キーワード