-
4. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:09
賢い男は稼ぎない女とは付き合わない
専業主婦を一番のクズだと思ってる+1
-55
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 11:55:56
>>4
賢い男は女に働かせない+59
-16
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:11
>>4
真美子さんは??+12
-1
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:31
>>4
そうかな。
私の周りでは賢い男ほど自由に仕事してガンガン稼ぎたいから、子どもの教育や近隣親戚の付き合い等キチンと出来そうな良妻賢母選んでるけどな。ビジュアルで選んだりしないで。+35
-4
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:20
>>4
専業、扶養、扶養外も経験したけどさ専業扶養は節約にはなると思ったよ。税金対策。当たり前だけど収入ある分全然違う。金以外の目的で働く人もいる。私には専業無理だった。
仕事した方が健康。
+6
-0
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:48
>>4
賢い男はバカとは付き合わない。これは確か。+16
-0
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:04
>>4
賢い男(稼ぐ男)は激務だし、自分のスキルアップの勉強で忙しいんだよ。
それでいてプライドも高いから、子供の出来が悪いとか、嫁が常識知らずとか、そういうのに耐えられないわけ。
だから結婚するときに、
•自分とかけ離れていない頭脳レベル
•自分とかけ離れていない家庭環境
を選ぶんだよね。
子供の受験の伴走ができないとか、人付き合いのマナーが怪しいとか、金銭感覚狂ってるとか、そういうのあると困るから。+8
-0
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:00
>>4
自分はバリバリ稼いで良妻賢母を娶れる男が一番の勝ち組だと思う
そうすれば自ずと将来も安泰になる確率高い+6
-0
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 14:04:25
>>4
パート大変なの?+5
-0
-
202. 匿名 2024/10/03(木) 18:04:38
>>4
甲斐性なしの男が自己紹介とかするのやめようよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する